実は、うちのチット、
春から「胃痛」に なやまされ
しばらく、お酒を 飲めませんでした。
しかし
お酒を飲んでいた時間に 飲まないと、
口さびしくて
手持ちぶさた・・
と・・、しょく(職)場で 話したところ、
「甘酒いいよ」
と すすめられたので、
アフター8に、甘酒を 飲んでいました。
しかし・・
それを2か月半つづけたら、
そのぶん、しっかり・太ったのです
(肌の調子は、好調だったみたいですけどね)
あわてて
甘酒に代わるものを求め、ハーブティーとか
飲んだけど、
冬じゃないと、そんなに美味しく かんじられない・・
(どうしよう・・)と 思っていたら
となりの奥さま(※高田万由子似)が、
「美酢(ミチョ)」を 飲んでいることが
わかり、
さっそく・マネして 買ってみました
そしたら・・
これが、色々な味があり
、しかも、けっこう
美味しかったので、
「美容大国・韓国由来のフルーツ酢なら、間違いないはず」
と 信じ、
この1ヵ月は、ミチョに 切りかえています
(今年、流行っているのか、やたらどこでも見かけるので、一度買ってみたかったんですよね~)
夜・・
オンザロックで、チビチビなめる、
という点では、
お酒と かわらない
カロリーと とうぶん(糖分)は そこそこありますが、
飲んだ・翌日は
体が スッキリしてるし
起きた直後の おなかが、必ず・ペコッって凹んでいるから、
もしかしたら、
ダイエット効果も 期待できるのかも しれません
さいしょは、「お酢」のシゲキが
気になったので、
牛乳とまぜて、ヨーグルトドリンクのように
していましたが
さいきんは、
美容効果とか、
けんこう効果とかは どうでもよくなってきて、
昼間から「炭酸割り」で
夏らしく いただいています
(7種類のフレーバーがあるみたいですが、オススメは、ざくろ・桃ですね)
azutoroさまぁ~✨✨🐻🍊🍊
えっ👀⁉️
もしかして、クリンが買った特売品も、うすかったりするんでしょうかね‼️←だって、だいぶ安いですものね💡うすいのかも、、🌀
特売コーナーには奥さま方がむらがっていて、とぶように売れていましたよ🎶
いちばん人気はザクロでしたが、パイナップルもかなり売れてるかんじでした~🍍
カラマンシー、きせきの果実とか言われているそうですね🌈✨✨✨
クリンより🐻✨
私はカラマンシーが一番好きで
毎晩飲んでます!
でも、新しく開けたカラマンシー、
何だか薄くなったような?(色も味も)
気のせいかな?
甘いのがお好みならパイナップルもおススメです。
甘酒、数年前からはやっていますが、飲みつづけてけんこうに良いかどうか、、☁️
お酢もあまり飲みすぎると、歯にわるいし⤵️
なんでもバランスが大切なんですよね⚠️けっきょくは、、
クリンより🐻
そうなんですよね‼️
スイーツ作りのさいにも、いつもさとうの多さにびっくりします👀⚠️⚡
ミチョにもかなりたくさんのさとうが入っていると思います⚠️そういう味がしますもの⚠️
・・甘酒は、まろやかでやさしい味ですが、なにせ甘くて頭がいたくなるほどです🌀
さとうを入れないのに、あの甘さになるって、、お米って、いったい何考えているんだろう⁉️ってフシギです⤵️
zooey さまの美のひけつの一つがお酢ドリンクだったとは✨
うちのチットに教えときます🌈🐻🍀✨
クリンより🎶
くまこさまぁ~✨✨🐻✨✨
お酢ヨーグルト‼️・・ヨーグルトだけでもすっぱいのに💦さらにすっぱいを上乗せするなんて、体に良さそうすぎ⤴️✨
ミチョはすっぱいけど、甘い味が先に立つのでヨーグルトマゼマゼは良いかもしれません💡
ただ、牛乳や豆乳でわると、ヨーグルトみたいになりますよ🎶
大手のスーパーなら多分売ってると思います🌈✨
クリンより🐻(こないだ、くまこさまがアップしていた都道府県フラペチーノを飲みたくてスタバに行ったのですが、かんせんしたスタッフがいるとかでいきなりお店が休みになってました⤵️)
しかし。
紫蘇ジュース(あれも果実酢ですよね)を作る度につくづく思いますが
砂糖を山ほど入れるのですよ~!
まあ、水や炭酸で割る分、甘酒よりはマシかと思いますが…
美酢、全く知らなかった私です。
酢は血圧を下げるのにいいからと、毎日ヨーグルトにいれて食べているのですが。
これも良いですね。休日に探しに行ってみます。
何処にでも売ってるのかな?
クリンたち、マスカットにいちばんきたいしたのですが、いまいちでした~⤵️←マスカットかんがうすいんです。。
桃はけっこうモモでしたよ🎵🍑✨
今年は本物の桃が高いので、ミチョで済まそうと思っている、クリンより🐻🍑
ミチョ、美味しそう!
私も試してみようと思います!
子供と一緒で、桃とかイチゴ味に目がありません。
(。・_・。)ノ
ミチョのコマーシャルなんてやってたんだ❗
ちょっと前にホンチョという、飲むお酢もあったような気がするんだけど、ミチョとのちがいがよくわからない🌀🐻🌀
桃味が飲みやすいよ🎵💡
クリンより🍀
チットさんとクリンさんがおすすめなら、
飲んでみようかな。
ぼくぺんさまぁ~✨✨🐻✨✨
ミチョにコストコ時代があったのですね🌈しかも、けっこう前から💡知る人ぞ知るビューティービネガーだったのですね🌈
クリンが気がついたのは、カルディで見かけるようになってからです👀
その後大手スーパーで「特設コーナー」ができてもまだ手を出さず、先月近所のスーパーで特売(一本495円)になったのをきに、ようやく買いました❗
パイナップルもありましたね🍍✨←気になったのですが、マスカットとザクロと桃といちごを買って、ノンアルコールビール6缶セットと野菜肉牛乳その他を買ったら重くて持てなくなってしまったので、あきらめました⤵️
パイナップルは次の特売を待ちたいと思います🍍🌈✨
クリンより🍀
去年?一昨年?あたりから「強炭酸」がたくさん出回っているので、夏の気分てんかんに飲んでいますが、お酢と合わせるとさらにスッキリ度がアップしますね🎵⤴️✨
ウィルキンソンはそのまま飲んでも美味しいなと思います🐻✨💎
クリンより⛱️
果実のおす、日本のもたくさん出ていますよね🎵
クリン家、ついこの前までは「琉球もろみ酢」を飲んでいました~🎶
黒酢のコーラわり‼️ひとひねり効いていてとっても美味しそうです💖大人のコーラですね🌹✨
夏といえばコーラだったのに、さいきんはコーラを飲む中学生などを見かけなくなってしまい、街中から青春が消えてしまったような気がします⤵️
6月くらいだったか、久しぶりにコーラを飲んだのですが、美味しかったです🌈
元気が出る味ですね✌️✨🌻
クリンより🐻
何年か前に友達にコストコで買ってきてもらいました✨
今はどこでも買えますよね😆
美味しいですよね。ザクロとパイナップルしか飲んでいませんが、色々な種類があるんですね✴
ワタシも炭酸(ウィルキンソン)で割ることが多いです。口の中さっぱりします。
美酢(ミチョ)って、身体にもよさそうですし、何よりおいしそう。
ぼくは黒酢のコーラ割りを飲用しています。
コーラの評判はいまいちですが、黒酢はいいというから、ま、イッテコイか・・・・。