With A Little Luck!

趣味と生活と衝動買い日記です!(笑)。

my lifeを聞きたくなる陽気

2008年03月31日 | 日常
昨日は個人的な週末の恒例行事となっている、家の打合せに行って来た!

今回は、駐車場部分の打合せ。夢のガレージ!
頭の中でたくらんでいるのはガレージの上部をウッドデッキにして、ガレージの屋根と兼ね、そこに2階リビングの履きだし窓から出られるようにしようというもの。
広い家じゃないので、ウッドデッキにして間取りを稼ごうという手段。

ハウスメーカーさんで家と一緒に工事をすると、デッキ部分が建ぺい率に含まれてしまい(部屋としてカウントされてしまう)、コストが高くついてしまう。そこで裏技的に、建築士さんに紹介してもらった業者さんと打合せ。

とっても簡単な(下手な)イメージ図を渡して相談。

難しそうな顔をしながらも、色々測ったりして算段をとってくれた。
でもポロっと「こういうのやったことないんだよねえ・・・。」とこぼしてたので、一応ネットで調べておいた専門の業者にも見積依頼をしてみた。

何とか実現して、そろそろ愛車を青空駐車から脱出させてやりたい
でも、コストは結構かかりそうだ・・・


キッチンも取り付けられ、

壁紙も貼り終わった。
もうすぐ完成です。

そして明日から4月、今日の雨と風でサクラの花びらもだいぶ散ってしまったけど、夕方から晴れたし今日は割合のどかな一日だった。
4月になるからと言って、あらためて「心機一転頑張るぞ!」ってな心境にはならないけれど、それでも一ページさらっとめくるような清々しさがありますね

春になるとサクラ見ながらの散歩に聞きたくなる、ミスチルの「my life」。
「62円の値打ちしか~」って歌詞が懐かしい・・・。
新しいこと始める人も、これまで通りの自分もがんばりましょう




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおおお (leesan990580)
2008-04-01 01:29:17
すごいねぇ。
家作るの楽しいよね。
naokiのイメージと同じことやってる
家近くにあるよ。
ちょっと素敵でウラヤマシス。
返信する
うむむ (Naoki)
2008-04-01 12:34:22
>leesanさん
ガレージ(って言っても大したことないけど)造りは
長年の夢だったんだよね

自分の理想とコストという現実をどこで折り合いつけるのか難しかったけど、家作りはタノシス・・・
返信する
Red (Beve。)
2008-04-01 21:13:48
かわいいキッチン!
ガレージは私も夢です。100年前の古材で作りたいとず~~っと考えてました。実現ははるかかなた!
Snap on のツールを・・・・
床は石かな?なんててね。楽しいですよね~~

宝くじ買おうっと!
返信する
キッチン (Naoki)
2008-04-02 00:13:28
>Beveさん
>かわいいキッチン・・・
シャアの色にしました
白基調の部屋なもので、見えないとこだけハデにしてみましたよ

Snap Onの赤いツール・ボックス、憧れますよね~
古木に、床が石だなんてイメージ沸きます!。
ドイツ車もいいけど、イタリア車なんて似合いそうですね

僕のはフツーです
返信する
素敵な家だね (km店長)
2008-04-02 02:43:17
噂には聞いてたけど
なんだかこっちもわくわくしてきますね
出来上がったら遊びに行かせてください

My lifeの雰囲気がNaoki君のブログの雰囲気にピッタリだよね

返信する
ぜひぜひ! (Naoki)
2008-04-02 23:14:15
>km店長さん

もうすぐ完成です。
色々買いそろえなくてはいけなくて、しばらくは空っぽですが、ぜひぜひ遊びにきてください
その際はぜひ、「男のメシ」、教えてくださいね

「my life」昔っから好きな一曲なんです。
「~ついにフラれた」ってめっちゃ共感できます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。