With A Little Luck!

趣味と生活と衝動買い日記です!(笑)。

作るより買うは安し

2007年01月06日 | 日常
今日は久しぶりにまとまった雨の日

こんな日はゆっくり部屋でDIYでもやろうと思い立つ!。

以前からなんとかしなきゃと思っていたパソコン周り…。

パソコン購入当時に一緒に買ったパソコン・ラック。
ここ数年での3回の引越しを経て、キャスターは朽ち果て、

キーボードを置く引き出し式のボードもジョイント部が壊れ閉まらないまま…


確かにこの手のよくあるパソコン・ラックはモニター、プリンターをタテに積み上げられるのでスペース確保的に重宝した。
けれどプリント合板見え見えの外観もしょぼいし、何より今年のたくらみを円滑に進めるための作業スペースが欲しくなったので、パソコンしながらも物書き等の作業ができるテーブルを自作することにした!

ネットでいくつか参考になりそうな作例をチェックして簡単な図面をひく。
そして近所のホームセンターへ材料の買出しに。

理想は、桧の一枚板で天板を渡し、ゴツイ足をつけただけのシンプルなものを作りたかったのだけれど、ここのホームセンターには桧の一枚板がない。なんとか代わりになるような板を見つけたものの、今度は足の部分で迷う。

厚みのある天板(4cmを予定!)にすると、それなりにゴツい足で、それなりの加工が必要になってくることが今更ながら判明
うーん、と売場で固まってしまったので、家具売場をうろつくことにした。
すると、組み立て式の格安のダイニングテーブルを発見!。
見た目シンプルで、寸法もほぼ自分の図面通り!。しかも…安い!。
材料買って、加工して塗装してって考えると、余裕でこの目の前にあるダイニングテーブルよりも高くなる。さすがメイド・イン・ベトナム
速攻で気持ちを切り替えて、このベトナム産ダイニングテーブルを買って帰ってきた。

正月気分でビールを飲みながら組み立て、パソコンなんかを置いてみる。

手元のスペースがこれまでとは比較にならないくらいに広がり大満足!。

今年はここに腰掛けてる時間が増えることでしょう…

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mayumin)
2007-01-08 21:38:26
お、ブログの更新頻度が上がるかも?
でもNaokiさんって、ナニモノ?
以前も家具の図面をささっと描いて、DIYしてましたよね?
なぜそんな簡単に図面なんか描けるの~?
一家にひとり、欲しいかも。

では、今年もよろしくお願いします。
返信する
どうも! (Naoki)
2007-01-08 22:57:41
>mayuminさん
・・・図面をささっと描いて・・・
いや、フリーハンドでささっと書いてるだけなんです。ちょっとカッコつけて「図面ひいて・・・」なんて言ってみました

こちらこそ今年もよろしくお願いします!。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。