ここのところの激しい雷雨、スゴすぎますよね。
夜中に目が覚めもするっつーの。
昨日は「こんなピカピカゴロゴロいってちゃ眠れないよぉ~」
と思いながら布団に入り、ぐーぐー寝てましたが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
なんか、ちょっと前まで「雷が鳴ると夏が終わる」
っていうイメージがあったんです。
連城三紀彦の「飾り火」に、そういうやりとりが出てくるんです。
若い年下の恋人との会話に、
「もう少し待って、っていつまで待てばいいんですか?」
「…夏が終わるまで。」
「夏の終わりってどうやって分かるんですか?」
「夏の終わりには雷が鳴るでしょう?」
みたいなやりとり。
うろ覚えなのでちょっと怪しいですけど。
なので、晩夏の夕立ちとともに雷が鳴ると、
「あぁ、夏も終わりなのね」と、
ちょっと詩的な気持ちになったりもするのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
しかーし。
最近の激しい雷には詩的情緒なんて欠片もないですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
環境破壊の影響かしら、なんて思ったりします。
そういえば昨日だったかな?
羞恥心の上地さん…つるのさん…どちらかが、
「今年の夏はアブラゼミが全然鳴いてない!」と
強く主張なさっていましたが、確かに鳴いてませんでしたね。
ミンミンゼミとツクツクホウシばかり。
たま~にアブラゼミの鳴き声もあるにはありましたが、
かなり少なかったです。
やっぱり何かあるのでしょうか。。。
そして今朝の朝焼けは気持ち悪い色でしたねぇ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
5時前後の短い時間のことでしたけど。
嵐の後ってこういう色だったっけ?と。
写真に撮りたかったのですが、
どこをどう撮って良いものか分からず諦めたのですけど。
今日もまだ油断はできないようで。
帰りの道中では降らないで欲しいなぁ、と思うのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
ちなみに。
前述の「飾り火」は「誘惑」というタイトルでドラマ化されました。
篠ひろ子、林隆三、紺野美沙子、吉田栄作なんか出てましたね。
あと、TMNの宇都宮隆。
彼が篠ひろ子の若い恋人役をやってました。
さっきのセリフはこの2人のやりとり。
このドラマ、すっごい好きだったんですよねー。
OA当時中学生くらいだったかしら。
「子供がこんなドラマ見るんじゃありません!」
なんて言われながら見てましたねぇ(笑)
友人がCSで再放送されたのを録画してくれて、
見直してみたら、まだまだ頭髪の豊かな東国原さんが出てて、
ちょっとウケてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
なんて書いてたらまた見たくなってきました。
今クールは当たりのドラマ少ないから、
改めて見直そうかな。
タイトルから随分かけ離れた内容になってしまいました(笑)
ま、土曜日ですし。(?)
夜中に目が覚めもするっつーの。
昨日は「こんなピカピカゴロゴロいってちゃ眠れないよぉ~」
と思いながら布団に入り、ぐーぐー寝てましたが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
なんか、ちょっと前まで「雷が鳴ると夏が終わる」
っていうイメージがあったんです。
連城三紀彦の「飾り火」に、そういうやりとりが出てくるんです。
若い年下の恋人との会話に、
「もう少し待って、っていつまで待てばいいんですか?」
「…夏が終わるまで。」
「夏の終わりってどうやって分かるんですか?」
「夏の終わりには雷が鳴るでしょう?」
みたいなやりとり。
うろ覚えなのでちょっと怪しいですけど。
なので、晩夏の夕立ちとともに雷が鳴ると、
「あぁ、夏も終わりなのね」と、
ちょっと詩的な気持ちになったりもするのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
しかーし。
最近の激しい雷には詩的情緒なんて欠片もないですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
環境破壊の影響かしら、なんて思ったりします。
そういえば昨日だったかな?
羞恥心の上地さん…つるのさん…どちらかが、
「今年の夏はアブラゼミが全然鳴いてない!」と
強く主張なさっていましたが、確かに鳴いてませんでしたね。
ミンミンゼミとツクツクホウシばかり。
たま~にアブラゼミの鳴き声もあるにはありましたが、
かなり少なかったです。
やっぱり何かあるのでしょうか。。。
そして今朝の朝焼けは気持ち悪い色でしたねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
5時前後の短い時間のことでしたけど。
嵐の後ってこういう色だったっけ?と。
写真に撮りたかったのですが、
どこをどう撮って良いものか分からず諦めたのですけど。
今日もまだ油断はできないようで。
帰りの道中では降らないで欲しいなぁ、と思うのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
ちなみに。
前述の「飾り火」は「誘惑」というタイトルでドラマ化されました。
篠ひろ子、林隆三、紺野美沙子、吉田栄作なんか出てましたね。
あと、TMNの宇都宮隆。
彼が篠ひろ子の若い恋人役をやってました。
さっきのセリフはこの2人のやりとり。
このドラマ、すっごい好きだったんですよねー。
OA当時中学生くらいだったかしら。
「子供がこんなドラマ見るんじゃありません!」
なんて言われながら見てましたねぇ(笑)
友人がCSで再放送されたのを録画してくれて、
見直してみたら、まだまだ頭髪の豊かな東国原さんが出てて、
ちょっとウケてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
なんて書いてたらまた見たくなってきました。
今クールは当たりのドラマ少ないから、
改めて見直そうかな。
タイトルから随分かけ離れた内容になってしまいました(笑)
ま、土曜日ですし。(?)