ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

本日のランチ@新店発見♪

2011-10-10 19:05:28 | 食べ物

今日はお目当ての中華料理屋がお休みでして。

更に行こうと思ったイタリアンもお休みでして。

どうしよう…と歩いている途中で、
2Fはお好み焼き屋、3Fは中華、4Fはカフェというビル発見。
とりあえず、お好み焼きに入ってみました。



普通のお好み焼きだけでなく、もんじゃなんかもありまして。
そしてイチオシはドロ焼、というもの。
中がグラタン状に柔らかくて、関西風のお出汁をつけていただく、
明石焼の大きくて柔らかいの、みたいな(笑)

これね、美味しかったです♪
上品なお味で、ペロリといただけちゃいました。



お好み焼きの方はまぁまぁかな。
そばが入ってないので、ボリュームにはやや欠けます。

でも、空いてたし、焼いて持ってきてくれるし、
良い感じでした♪

次は3Fと4Fに行ってみようと思いますo(^-^)o

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一目惚れ♪

2011-10-10 14:46:55 | Weblog

普段使いにしているマグカップの縁が、ちょっと欠けてしまいました。
新しいマグカップが欲しいな~と、機会があるごとに見ていましたが、
なかなか、これ!というものに巡り会わず。
そうなると、何だか意地になってきます(笑)
絶対気に入ったものを見つけてやる!と。

で、いつぞや。
珍しく午前中から歌のレッスンだったので、
終わってから吉祥寺に足を延ばしました。
この機会に見つけるぞ!と気合を入れて、
まずはアトレで物色。

意外と食器が無いんですよね。
コレというのが見つからなくて、
続いて丸井へ。

   

デザインはかなり好みのものが見つかりましたが、
取っ手部分がカップの縁より高いんです。
そうすると、紅茶を入れた時に
フタをして蒸らすことができません。

惜しい!と思いながら北口の商店街を散策。
ジノリを破格の安値で売っているお店や、菊屋など、
目に付く範囲で物色して回るも、イマイチ心惹かれるものがなく。
こうなってくると、ますます意地になってきます。

続いて、コピスへ。
平日ということもあってか、閑散としています。。。
大丈夫ですかね?
ここでも、千円くらいでイマイチか、3千円以上でそれなり、
なものしか無く。

最後は東急です!
ここはターゲットを年配層に絞っているんですかね?
結構賑わっていました。

食器コーナーへ行くと、おっ!いい感じ!
これこれ、この感じです

さすがに3千円以上の物は、普段使いには危険なので…と物色し、
最後には2つに絞って、ようやく決めました!



暗くて分かりにくいですねー(笑)
DANSKのマグカップです。
パッと見た瞬間、可愛い!と一目惚れしたのですが、
お値段がねー、2600円くらいだったんです。
ちーと高いですよね。。。

もう1つ、1200円くらいで悪くないなーというのがあったので、
両方手に取ってしばし悩んで、
やっぱり一目惚れした方にしちゃいました。
形的に安定感があるし、厚みがあるので保温性も高そうです。
そして容量もたっぷりめ。
何よりデザインがステキ

大切に使えばいいのよね、ってことで
買ってきちゃいました~。

想像通り、保温性が高く、どっしりしていて使い勝手が良いです。
洗う度にきちんと拭いて、大切に使おうと思います

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする