ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

世界の酒とチ-ズフェスティバル

2011-10-24 17:36:20 | Weblog
年2回のお楽しみ、大丸ワインフェスに行ってきました-♪
平日昼間だったので、かなりガラガラで、
ゆっくり見て回れましたo(^-^)o

ちょうどセミナ-みたいなのもやってました。
心なしか、ブ-スの数が減っているような…?
そして、エノテカの名物販売員さんは、
今日はいらっしゃいませんでした-。
イヤになっちゃったのかしら(;^_^A

今回も、妥当なお値段のお買い物ができたと思います。
届くの楽しみ~♪



駅通路でド-ルハウスの展示をやってました。
小さいもの好きにはたまりませんっ(≧▼≦)
今、毎月1冊ずつ本を買って、
ド-ルハウスを完成させるシリーズも刊行されてますよね。

いいなぁ~。

置き場所ないから我慢してます(^^ゞ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香りまっこい梅酒

2011-10-24 14:13:17 | お家でお酒♪

 

パッと見た時「まっこり梅酒」かと思って、
梅味のマッコリを想像してしまいました(笑)
真っ濃い=とっても濃い、香りの梅酒、の意味でした。

原材料はスピリッツ、梅酒、梅果汁・・・香料、カラメル色素。
アルコールは4%です。
カラメル色素ってことは、
茶色っぽい色だったんでしょうね。

前から気になってたんですけど、
これ系をきちんとグラスに注いで飲む人、
どれくらいいるんでしょうね?
グラスに注ぐなら、色も大事ですけど、
缶のまま飲む場合は、色はどうでもいいですよね。
むしろ、余計な着色料は入ってない方が良いわけで。

でも、作る方も「きっとそのまま飲むから、色はどうでもいいや」
ってわけにはいかないんでしょうねぇ。。。

話が逸れましたが、香りまっこい梅酒です。
なんか香ばしい感じの梅酒でした。
特に可もなく不可もなく・・・かな。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする