魚屋さんに次いでリピ率高いと思われます、中華で-す。
今日は五目焼そばです。
これが牛あんかけ焼そばになると、
分量が3割増くらいになります(笑)
白菜、人参、キクラゲ、鶏肉、エビ、イカたっぷり。
あ、六目ですね(^m^)
鶏肉がね、むね肉ですかねぇ…
脂身も皮も全く無くて、しかも下味がちゃんとついてて、
美味しいo(^-^)o
満足です。
今日はちょっとは早い…かな。
地デジ対応のレコーダーを購入する時、
こだわったのはデータの容量とダブ録、でした。
3Dとかは興味ないので。
買って帰ってきて、取説を読んだ時、
ダブ録は元の地上波とBSとか、地上波とCSとかの組み合わせの時に
同時録画できる、と書いてあった…と思ったんです。
なんだ、うちはダブ録できないんじゃん、とガッカリしました。
ドラマの初回とか最終回とか、
15分拡大したりしますよね。
そうすると、ちょっとだけかぶっちゃうこと、
ないですか?
先日も、何かの初回とラストマネーがかぶっていて、
あぁ~ラストマネーの頭が切れちゃうな…と思ってたんです。
でも、見てみたら、ちゃんと録れてたんです。
そういえば、録画中に「録画1」「録画2」って、
赤いランプが2つついていることがあったぞ?と。
ちゃんとダブ録できるんですね(笑)
地デジ化されて、良いことも少しはあるんですね
ちなみに、ラストマネー、なかなか面白いです。
ちょびっと勉強になります。
大金を手にすると、人間変わっちゃうんだろうなー、などと。
ご利用は計画的に(爆)