ゆんのひとり言

~お酒とお芝居と歌とスイーツをこよなく愛するゆんの日記~

療養散歩 ~初日

2017-08-21 12:00:00 | お出かけ

今回の手術は傷が少ない術式だったので、
術後の痛みは少なく、そこまで日常生活の制限はありませんでした。
とはいえ、お風呂はダメでシャワーのみ、ヨガとかの運動もダメ、
重いものを持ったらダメ(5キロ以下目安)、とのことで、
普段やっている運動&半身浴ができません。
いつもの休日は、半身浴したいのに時間がない!ってなりがちなのに
時間はたっぷりあるのに、半身浴できないんだもんなー。
運動も。

近所に行くのに、わざと遠回りをして歩く距離を増やして
徐々に速度も元に戻ってきたので、
オペ10日後から、8千歩を目安にお散歩へ行くことにしました。

まずは、行ってみたいけどちぃと遠いよね、と敬遠していた
善福寺公園を目指すことに。
うすらぼんやりと方向だけは頭に入れて、
気の向くままに歩きます。



これ、初めて見ました。
アロエに埋もれてるから、食虫植物のようにも見えますね



タイワンレンギョウ(デュランタ)。
目に鮮やかな紫ですね~。



そして、善福寺川に鯉がいることを発見!



スマホだとこれが限界。
あんまりキレイな川じゃないと思ってましたが、
鯉がいるんですね。
鷺とか鴨がいるのは知ってましたが。



これ、昔実家の庭にあったなー。
当時はなんか地味なアレだな、と思ってましたが
こうして見ると、なんか控えめに美しいですね。

わしわしと歩いていると・・・



鬱蒼とした雰囲気の公園発見。




なんか、水呑み童子がいます。
(正確には大朝露童子)



童子、アップ(´ψψ`)

うひゃひゃひゃ~と写真を撮っていると、
背後から水音が。
振り向いてみると・・・



夜間は止まっている水が、朝10時から流れ始めるようで
ちょうど水が流れてきました!



なかなか見られない場面なので、これまたテンションが上がりますw



急いで下に降りて、水が落ちてくるところを激写!(大げさ)
なんか、楽しい(´ψψ`)



濃い赤色の百日紅。
白、ピンク、赤、とバリエーションがありますね。

で、そうこうするうちに、目的地到着!



たどり着いた時点で、結構歩き疲れていたので、
公園の広さに愕然としました(爆)
一瞬躊躇しましたが、頑張って歩きます。



ボート乗り場もあるなんて知りませんでした。
井の頭公園より静かでいいんじゃないだろうか。。



ね、静かな雰囲気。



内田秀五郎さんの像があったり。



池の中の小島に弁財天が祭ってあったり。



どう見ても、渡れません。
何かの時には、橋を渡すのでしょうか??



遅乃井の滝。
今は枯れてしまったので、ポンプでくみ上げているそうです。
子供が水遊びしてました。



上の池。
曇っているとちょっと寂しい雰囲気ですが、
紫外線控えめなので助かります。



芙蓉も満開。



これ、何だろな??



蓮も咲いてました。
が、スマホではまともな写真が撮れなかったので、
デジカメ持参で再訪しようと心に決めて、この日は退散。

この日は見ての通り、微妙なお天気で
足元も微妙だったので、ウォーキングシューズで出かけたのですが。
途中から、もんのすごーく足が痛くなりまして。
後半、トボトボ歩きだったと思います。
わざわざ大きい方のまいばすに寄ったのに、1Lの炭酸水を売ってないし(見落とした?)、
足痛い!全然ウォーキングシューズじゃない!と
ブツブツ言いながら帰宅w
11400歩ほど歩きました。

初日から、飛ばしすぎ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空也の生菓子

2017-08-20 13:00:00 | スイーツ&お菓子

またも、お持たせに最中を買いに行ったので、
念願の生菓子をゲットしてきました!
この日は当日売り分が、まだちょっと残ってました。
でも、閉店までには売り切れるんだろうな。。。




かなり小ぶりの箱です。
10個入りと同じくらいかな。



ちょっと、寄っちゃったww
6個入ってます。
この日は生菓子が2種類あったんだよな~。
パッと見、違いがよく分からなくて
適当に選んじゃったんだけど。



写真映えしそうなのを並べてみましたw
キレイですね~

手前の緑のは、抹茶羊かん。
普通の羊かんより、軽めの食感。
葛使ってるのかな。
上の半透明部分は、寒天とかかな。
しっかりと、抹茶!って感じのシンプルなお味。

奥の茶色いのは、なんか不思議な味でした。
上と下とで、微妙に食感が違うの。
で、中に餡子入り。
小豆じゃなくて餡子だよな~。
どうやら、和三盆を使った水羊羹のようです。

箱の右側の、一番上のはカステラとも違う…
どら焼きっぽいというか…
生地がしっかりもっちりしていて、美味しい!
これは、「空也双紙」という名前がついているようです。
中の粒餡も、小豆の味と香りがしっかり感じられて、美味しい!
(大事だから2回言ったw)
これ、切る前のを1本売ってください!w

真ん中のは水饅頭。
歯切れの良い半透明の皮の中身はこし餡です。
これは冷やしてもいいかもしれない。

一番下はけしの実をまぶしたお餅の中に、こしあんがみっちり。
美味しい~。
餡子が美味しいからな~。

お値段1480円だったかな。
華やかではないですが、シンプルで美味しいです。
他の季節の生菓子も食べてみたい!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラチナなカレー

2017-08-19 13:00:00 | 食べ物

何となくカレー売り場を眺めていると、
気になるルゥを発見。




こんな黒いパッケージのカレールゥなんて、目立ちますよね~。
他に比べて結構割高でしたが、療養中の楽しみって食べることくらいしかないので
買ってきちゃいました。



すみません、作りながら写真写真!って撮ったので、
開封後ですw
一応、中にセロテープを貼って、フタしてみたんですけどねー

どの材料も、産地からこだわっているのが分かります。



原材料も、食用油脂(牛脂)、小麦粉、砂糖、カレー粉、たん白加水分解物、食塩(天日塩)、
松坂牛脂、和牛エキス、黒砂糖、酵母エキス、オニオンパウダー、ガーリックパウダー、粉末醤油、
トマトパウダー、野菜エキスパウダー、ビーフエキス、赤唐辛子、ガラムマサラ、チキンエキス、
醤油、カラメル色素。
添付のフルーツソースはチャツネ。

チャツネって「家庭によって原材料が違う」んですねー。
舐めてみれば良かったなwww

ちょうどテレビで、玉ねぎをあめ色になるまで炒めてもコクは出ないよ、
丸ごと茹でるといいよ、とやっていたのでうろ覚えでやってみることに。
(確認したら、全然ダメでした
オススメの材料は玉ねぎと牛肉のみ、だったので
玉ねぎと合挽き肉で作ってみました(あれ?ww)。
だって、お手頃のカレー用のお肉を売ってなかったんだもの。
切り落としは脂ぎっしゅだったし。

出来上がりの写真は無いのですが。
やっぱりちょっとコクが足りないなー、と。
あと、水が多かったみたいでサラッとしてるのが特徴的でした。

         

で、玉ねぎを茹でる方法ですが。
確認したら「30分玉ねぎを茹でて、その茹で汁でお肉&玉ねぎを煮てカレーを作る」
のがオススメなんでした。
30分か!
茹で汁も捨てちゃったしな!

で、悔しいので早々にリベンジしました。
生ねぎは丸ごとだと水が大量に必要になっちゃうので
半分に切って30分ほど茹でて、
お肉は軽く塩コショウをして、フライパンで炒めた後、
なるべく脂を捨ててから、刻んだ玉ねぎと一緒に、玉ねぎの茹で汁で
灰汁と脂を取りながら煮て作ってみました。

断然、美味い!
今回は水も多くなかったので、良い感じの食感でした。
満足(´ψψ`)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Green Shower

2017-08-18 12:00:00 | 飲み物(お酒以外)

手術後はとーぜんアルコールNGです。
暑いし、何だかんだでやっぱり炭酸水が一番紛れます。
で、まいばすで1L入りの炭酸水を買ってきたりしてますが、
やっぱり無味無臭だと、なんか物足りない時があるんですよねー。

そんな時に重宝しているのが、コチラ。



ポッカとサッポロのコラボ商品「Green Shower」です。
これ、別に新商品とかじゃなくて、以前にもブログに書いたことがあると思うんですけどね。
お酒を飲みたいけど飲めない時、これが結構重宝するんですよ~。

原材料は水、二酸化炭素、香料のみ。
要は香りのついた炭酸水なので、カロリーもゼロです。
味ももちろん甘くないのですが、
その名の通り、とってもフレッシュな爽やかな草原の香りで
美味しいし、かなり気が紛れるんです。

ノンアルビールもちょっと試してみましたが、
正直言って、不味い。
不味いものでは気が紛れないどころか、イライラしてきます(爆)
それより、これを飲んだ方がよっぽどいいと思うんですよ~

ただこれ、コンビニはもちろん、西友でもマイバスでも見かけません。
(うちの近所調べw)
なぜか、クイーンズ伊勢丹に置いてるんです。
てわけで、ちまちま買ってきてるんですけどね。。。

箱買いしようかな・・・と、ちょっと悩ましい今日この頃です。
とりあえず、飲みたいけど飲めないというもやもやを解消したい時、
お試しくださいませ
あ、当たり前ですが、ビールの味も香りもしませんんよ。
清涼飲料水ですので、爽やかな草原の香りです

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンのクリーニング

2017-08-17 12:00:00 | Weblog

なんか最近、呼吸器の調子がイマイチな気がしてまして。
花粉の季節でもないし、風邪も引いてないし、なんでかな…
と考えて、思い当たったのが、エアコン。
今の季節、エアコンをフル稼働させてます。
夜も、つけっぱで寝てるし。

そういえば、エアコンってカビ生えるんだよね…と、
吹き出し口から覗いてみると…
衝撃の光景が目に飛び込んできました。
こ・・・これはヤバイ!

その日のうちにネットで業者を探してみましたが、
まー、色々ありますよね。
やっぱりダスキンかお掃除本舗かなぁ…と思いながら見ていると、
「使い捨てスリッパを持参します」という業者を発見。
なんかいい感じ。
よし、ここだ!と予約をしたのが6月の下旬。
予約が取れたのが7月30日。
もっと早めに手を打つべきでしたね。。。

エアコンの下にクラビノーバを置いてるので
それをよけて、掃除機かけて、洗濯物を干す用の棒もどかして、
スタンバイOK。
予定の時間より早めに行けそうですが大丈夫ですか?
と、お電話をいただき、ちょうど良かった!と。
15時20分頃、爽やかな男性が登場。

まずは、エアコンを確認。
「あ、これ(クラビノーバ)動かしていただいたんですね!ありがとうございます。」
とても、感じが良いです(´ψψ`)
「これ…最初からついてました?」
「いや、それ、光のやつなんで…」
「あ~。取ってもいいですかね?パーツ外せないんで。」
と、光を導入した時に「ここにくっつけちゃいますね」とくっつけられた
何かを外して作業開始。

ブルーシートを広げて、エアコンのパーツを外してビニールで囲って、
まずは洗剤をしゅーしゅーと吹きかけます。
しばらく置いて、水で洗い流すのですが
まー、出るわ出るわ、黒い水

衝撃の光景を目にしてから、何もしないのもちょっと…と、
園芸用の棒に、大きい消しゴムを付けて、そこにキッチンクイックルを付けて
ちょっとだけ掃除したんですけどね。
まぁ、到底そんなんで追いつくわけもないのですが。

お風呂場で、分解したパーツを洗ってくれて、取り付けて
エアコンのスイッチオン。
ちょいちょい説明しながら、テキパキと作業を進めてくれます。
キレイに吹いてくれて、動作確認して、作業終了。
安いシンプルなエアコンなので、1時間ほどで済みました。
お掃除機能付だと、2時間くらいかかることもあるようです。

最後に汚れた水を見せてくれて
「かなり汚れてましたね。透明度もアレですし。
 ここまで汚れると体に良くないので、もう少し早めの方がいいですよ。」と
ですよね~(爆)
なんで今まで思い当たらなかったのかなぁ・・・。
呼吸器弱いくせに。
てか、そのせいもあるんじゃないのか?!と。

最後にクラビノーバを動かすのも手伝ってくれたし、
良い人で良かった~。
お値段はピッタリ1万円。
自分じゃ絶対できないし、健康のことを考えたら
コンスタントにお願いした方がいいな、と思いました。
掃除なんてしたことない、という方。
暖冷房効率も良くなるみたいだし、ご検討をオススメしますよ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院2017 たいいん

2017-08-16 12:00:00 | 特別

いよいよ、退院の日の朝です。
いえね、退院したらしばらく自宅療養で
自分のご飯は自分で作らないといけないじゃないですか。
もう1泊くらいさせてもらえないかなー、なんて思ったりしたのですが。

昨日「なかなか寝付けなかった」と書きましたが、
なんかねー、壁とかがピシッ!って音がすることあるじゃないですか。
あの音がなかなか盛大で、気になって眠れないんですよ。
で、色んな人にそのことをLINEしてたりすると、
気分がそっち系にいっちゃうんですよね

多分外国人らしいお隣さんが、毎晩遅くまで部屋で大声で話しているのだけど
(電話かな。。。)
この日は談話室の方で話していて、
でも、実は空耳なんじゃないか、とか。
この日の見回りの看護師さんは、部屋に入らず
ドアをちょろっと開けて、すぐ出て行ったんだけど
実は看護師さんじゃないんじゃないか、とか。

そんなことを考えながら寝て、見た夢がこんな感じ。
外国…ロンドンかな…場所はそんな感じ。
出てくるのはみんな外人です。
とある女優が、映画の主役欲しさにライバル女優を殺して
殺された女優は失踪したことになり。
念願の映画の主役に抜擢されます。
合わせて、メインキャストも発表されたのだけど、
その後、最近殺された人たちと、メインキャストが揃ってそっくり、
ということが判明し、さすがに演技悪いよ、ってことで
お披露目パーティー会場で、一旦映画の話はナシになります。

で、会場から帰ろうとすると、ライバルを殺した女優がついてくるんですね。
黒髪の、クールビューティーな感じの人。
私はその人が人を殺した、ということを知っていて
その人も、私が知っていることに気づいている様子。
怖いから逃げようとするのだけど、バッグをしっかり掴んでついてくる。
「まぢで止めてっ!」と力いっぱい振り払おうとしたところで、目が覚めました。

いやー、疲れるってば
あとで友人が、「その夢は吉無だよ!」と教えてくれたので、
そういうことにします

ロクに寝られないまま、起床。
やっぱり自分の布団が一番だ、おとなしく帰ろう、とwww



ハムエッグ、ブロッコリーのピーナッツ和え、厚揚げの味噌汁、バナナヨーグルト

なんか、朝ごはんらしいメニューですね。
目玉焼きは塩ではなく、ケチャップと、ハムの塩気でいただきます。
結局ブロッコリー、毎日出てきたんじゃないかな?
お野菜が多いのも嬉しいですね。
あと、ご飯がこれまでの病院より少なめな気がします。
なので、完食しちゃうんですけど

荷物をまとめて、次回外来の予約を確認して、
支払いを済ませて、退院。
荷物を抱えて電車に乗る気はないので、タクシーを呼ぶことに。
んが、2つほどタクシー会社に電話してみるも
「ただいま、電話が大変混み合っております」と、カスタマーセンター状態。。。
その中に「スマホをお持ちの方は、配車アプリをご利用いただくと~」
なんて言っているので、仕方なく、アプリをインストールして呼びました。

「すぐ呼ぶ」「ここから乗る」と、地図上で操作すると
「あと8分でうかがいます」との表示。
結構かかるんだなー、暑いから中で待ってよう、と
地図を眺めながら待機。
しばらくすると、すぐ近くにタクシーの絵が止まってて
これは・・・違うのか?と。
でも表示は「あと4分」。
これは、違うんだろうなぁ…と、待ちます。

10分以上経過して、「まもなくうかがいます」の表示から、
変わらないんです。
てっきり「到着しました」的な表示になると思いますよね?
(インストールしてすぐ使ってるから、説明とか何も読んでない)
件のタクシーは、同じ場所に停まったまま。

さすがに、おかしくない?と出てみると、
地図と同じ場所にタクシーを停めて、運転手さんが外で待っていらっしゃいました。
申し訳ない!!
住所で予約してるから、どの建物から出てくるか
運転手さんも分からないんですよね。。。
どうやら「到着しました」という表示はされない模様。
暑い中、申し訳ないことをしました

退院時の状態は、お腹の3か所の傷にテープが貼ってあるだけ。
無理には剥がさないでください、
自然に剥がれたらそれでOKです、とのこと。
当然、ウエストを締め付けるものは着れないです。

退院後、食料品を買いにスーパーへ行ったのですが、
お腹に響くのと、恐怖心からから、
普段の半分のペースでしか歩けませんでした
踏切を渡りきれないお年寄りの気持ちが分かるというか・・・

以上で、2017年版入院記は終了です(*゚▽゚)ノ
療養編を1回くらいアップするかも?

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院2017 いがいな

2017-08-15 12:00:00 | 特別

入院4日目。
前日からちょっと違和感があったのですが、
口の中の荒れがハンパない・・・。
口内炎もできちゃいました。
ここ何年も、口内炎なんてできてなかったのに。
どうやら、痛み止めで処方されている、ロキソニンの副作用ですね。
傷跡じゃなく、口の中が痛くなるとは意外でした。

昨日一昨日と、毎食後薬を飲んでましたが、今日から痛い時にだけ飲む形になりました。
特に痛くないので飲みません。



生揚げのおろし煮、海藻サラダ、洋梨コンポートヨーグルトがけ。

ブロッコリー率高いですね。
まぁ色鮮やかだし、多分栄養価も高いですよねー。
厚揚げの煮物に、大根おろしがかかってるんですけど、
この大根おろしがとってもなめらかな舌触りなんです。
うちで、ガシガシおろしたのとは雲泥の差。
フードプロセッサーかなぁ?
お味噌汁は…ジャガイモ入ってたかな。

あ、ヨーグルトはすべてプレーンです。
でも、バナナだとコンポートだのかけてあるので
美味しくいただけます。
ヘルシー♪

持って帰るのはイヤなので、持参した横光利一「家族会議」をせっせと読みました。
読み終えて捨てて帰ろう計画。
あ、iPadに積んであったクロスワードとナンプレは、コンプしましたよぉ。
iPadが、ベッド脇のテーブル固定で、そこでゲームをしようとすると
前かがみの姿勢になるんですね。
そして、常に右手を前に差し出している形になり。
この日、背中が痛かったです(爆)



サーモンと野菜のポッシェ、枝豆のポタージュ、野菜サラダ、フルーツ。

サーモンは、酸味の利いたマスタードソースでいただきます。
こうすることで減塩するんだなぁ、と。
ポタージュも、素材の味をそのまま生かしてる感じで
薄味ですが、美味しいです。

パンの時はいつもこの組み合わせでした。
白いのがふわふわと柔らかいパンで、
茶色いのは全粒粉かなぁ・・・硬くはないけど、ちょっと粒々があって
食べ応えがあるパンでした。



最初見た時、「・・・紫芋?」と思ったのですが。
紫芋に種なんてないのは分かってますがw
ドラゴンフルーツでした。
初めて食べましたよ、ドラゴンフルーツ。
見た目ほど味は濃くなくて、サッパリした甘さのあるフルーツでした。

美味しくて、またも完食
口内炎も何のその!www

この日は先生の診察があったのですが、
お腹に貼ってあった防水シート的なのを、バリバリ剥がしていただきました。
当たり前なのですが、看護師さんとかドクターって
迷いなくえい!って処置するのが気持ちいいですよね。
自分で剥がしていいよ、って言われたら
端からソロソロと、ちびちび剥がして、何分かかるやら、ってゆー



晩御飯は、中華な感じでしたよ。
ミクニ風八宝菜、中華サラダ、小松菜と豆腐のスープ、ゼリーとキウイ。

相変わらず、スープはかなりの薄味ですが、
この日のメインは割としっかりした味だったので、ご飯に合います(´ψψ`)
美味しく完食しちゃいました。

この日の夜はなかなか寝付けなくて、一度起きたり
ゴソゴソしちゃいました。。。
(続く)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院2017 みがるに

2017-08-14 12:00:00 | 特別

昼間あれだけ眠かったし、色々取れて身軽になったし、
夜は良く眠れるか?と期待していたのですが。
やはり、温度調節との戦いがあり。。。
寝たような、寝てないような、よく分からない感じで起床。
右手に刺した点滴の管は、全然痛くないので
気にせず寝返りできたんですけどね~。
去年は、なんかじんわり痛くて、怖くてあまり動かせなかったの。

寝ても寝なくても、朝ごはんは8時に出てきます。



野菜入りスクランブル、とうもろこしのポタージュ、トマトとカッテージチーズ、パイナップル。

彩鮮やかですねー。
そうそう、最初に見せられた院内説明動画の中に
「お茶はティーバッグでお出しします。ポットでお湯を沸かしてお飲みください。」
的な案内があったんですよ。
オペ翌日のヨレヨレの状態で、お湯なんて沸かす気力は到底なく。
お茶には全く手をつけなかったんですけどね。

この日はだいぶ気力が戻っていたので、お湯を沸かしてみたんです。
で、カップのフタを外してみたら、お湯が入っていたという(爆)
3回ほど、スルーしちゃったじゃないのよぅwww

もったいないので、沸かしたお湯でコーヒーをいただきました。
(ドリップパックを持参した)

朝の点滴が終わって、点滴の管も抜けて、
すべての管がなくなりました!!
自由に、動けます!!!
そうなると、ちょっと気持ちも上がりますね~。
健全な肉体に健全な精神が宿る、っていうのを
身を持って実感。
昨日は「どんどん動いてくださいね」と言われましたが
眠いしだるいし、動く気になれず・・・
「私のこーとはほっといて♪」っていう、走れハラちゃんのテーマソングが
頭の中をぐるぐるしてました
こうして、ダメな人間になっていくんだわー、って。。。



豆腐と魚介のスープ、茄子のきんぴら、浅漬け、炊き込みご飯、メロンのジュレがけ。

わーい、炊き込みご飯!とテンション上がる上がるwww
真ん中のは、お豆腐、貝柱、海老、青梗菜、ブロッコリーの中華風煮物って感じですかね。
薄味ですが、美味しいです。
炊き込みご飯も薄味ですが、美味。
完食したりました

毎日、お掃除の人が14時頃、タオルの交換に16時頃来る、
というのを前日学習したので、お昼を食べてからシャワーを浴びました。

サッパリ!
水圧も文句なし!!



サッパリしたところで、晩御飯w
ハンバーグ、ホワイトアスパラのコンソメ、シーザーサラダ。

この時から、ベッドの上にも置ける可動式のテーブルじゃなくて
窓際のテーブルで食べれば快適じゃない!ってことに気づいて
窓際でいただきました。
エアコンの風が直撃するので、温度調整が更に大事なんですけどね

ハンバーグ、美味しかったです!
そして、病院食にホワイトアスパラが出てこようとは!
毎食、テンションが上がります。
食べることは生きることですよね!

タオルケットは温度調整が難しい、ということに気付いたので、
羽毛の掛布団の足元にタオルケットをかける、というスタイルにして就寝。
まぁ、やっぱり、熟睡はできないんですけどね。。。
(続く)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院2017 よくじつ

2017-08-13 13:00:00 | 特別

オペ当日の夜は、結局ウトウトしたと思ったら目が覚めて…の繰り返して、
寝たんだか寝てないんだか、よく分からない感じで、
相変わらず体中に管はつながってるし、目覚めはどんより。

それでも、朝ごはんが出てきます。
こちらの病院は、食べることで回復を早める、という方針で
流動食とか出てこないんです。



寄せ豆腐的なのと、小松菜の和え物、味噌汁、バナナのヨーグルトがけ。
味噌汁は里芋が入っていた気がする。
ご飯は、通常の半分の量の75g。
33時間ぶりの食事です。
食欲はないけど、食べることが回復につながるはず!と
ご飯以外は頑張って完食しました。

その後、ドレーンを抜いてもらい、
足についてるマッサージ機を外して、ちょっと歩いてみてください、と。
看護師さんの肩を借りながらヨロヨロと歩き、大丈夫そうですね、
ってことでカテーテル、止血用ガーゼ、心電図、血中酸素濃度を測るやつがはずれ、
ついでにタイツも脱がせてもらって、残るは背中の謎の管と、点滴のみ。
身も心もかなり身軽になったところで、昼ごはん。



チキンのディアブル風、南瓜サラダ、ズッキーニのスープ、2種のパン、オレンジジュレがけ。

このヨレヨレの状態でも、写真を撮る私を褒めてwwww
そして、このヨレヨレの状態で、ナイフ&フォークの食事は
なかなかキツイ

でも、見ての通り、美味しいんです。
スープなんかはかなりの薄味ですけど、
南瓜サラダ、美味しかったな。。。
パンも、白いのと茶色いのと2種類あって。
完食は無理だけど、気になるのでどちらも1口ずついただきました。
残りは、オカンが食べました(爆)
今までの病院で出てきたパンと違って、美味しいんですよ~。
あの、袋に入った、もそもそしたのとは全然違います!
あと、オレンジにかけてあったジュレが、トゥルンとした食感で
なんかハーブの香りがして(もしかして、紫蘇か?とも)、これも美味しかった~♪

歩けるので、トイレには自分で行きますが、
点滴スタンドと、背中に入っている管につながった容器
(直径4センチ、長さ15センチほどの円柱の容器+α)
を、メッシュの袋に入れて「これは首から下げて移動してください」とwww
「写真撮っておく?」というオカンに「やめれ」と(爆)

寝ても寝ても眠いので、基本的には横になってましたが、
「もう歩けるんだね」と、オカンも安心&感心してました。
取り除いたブツを、多分見せてくれるだろうから写真撮っておいて、
と頼んでおいたのですが
見せてもらって、うへぇ~~~と
後日、病院からも、写真をいただきましたwww



晩御飯。
ぶりと大根の煮物、豆乳入り味噌汁、野菜サラダ、和風ゼリー。

美味しいんですけどね。
1日寝てるだけなので、お腹が全く空かないんですよね…。
でも、食べた方がいいに違いない、と
魚は完食。
大根は3分の2ほど残したかな。
豆乳入り味噌汁は、あおさ入りだったかな。
美味しかったです。
で、ご飯は残しても、和風ゼリーは完食するというwww
小豆入りのゼリーでね、美味しかったんです。

この日のうちに、背中の管も抜いてもらって、
点滴の管のみになって、就寝。
(続く)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院2017 いよいよ

2017-08-12 13:00:00 | 特別

いよいよ、オペです。
二度目だし、それほど緊張はなく。
看護師さんと一緒に歩いてオペ室へ向かいます。
オペ室は、中から開けてもらいます、ってことで
並んで待機。
病院によって色々違うのが面白いですねぇ。

扉が開いて、看護師さんやドクターが自己紹介してくれます。
最初にいたのは、看護師さん2人と、麻酔医とドクターが1人。
あー、担当するのは術前説明してくれた先生なんかなー、
などと思いながらキャップをかぶって手術台の上に横になり、
心電図をセットされ、右手で点滴用の針を刺します、と。
術前説明してくれた麻酔医が担当だったのですが、
去年の麻酔医より断然上手かったです
翌日以降も、全然痛くなかったし。

続いて、硬膜下麻酔の管を入れるため、横を向いて丸くなります。
背骨に沿ってトントンとしながら、ポイント(?)を探し
「はい、管入っていきますよ~」と。
痛みはないですが、なんか入っている感じがあります。
右側の臓器が、むずむずする感じが一瞬ありました。

再び仰向けになり「眠くなる薬を入れていきます」と。
液体の麻酔らしい。
酸素マスクもつけられ、「しみるお薬なんで、撫でますね」と看護師さん。
血管内に入れるのにしみるって、何?!と、ちょっと身構えましたが
特に不快感はなく。
看護師さんが、撫でてくれているなー、と思っている間に落ちました。

        

目覚めたのは、オペ室の中、かな。
「わかりますかー?手を握ってー」と言われ、握り返しました。
通常のエレベーターは大きくないので、
オペ後はどうやって帰ってくるんだろう?と思っていたのですが
(オペ室は4階、病室は5階)
ちゃんと専用のエレベーターがありました(当たり前)。

部屋に戻り、ベッドに移され、点滴をされながら寝ていたのですが、
体が猛烈に震えます。
「手術室はとても温度が低くて、全身麻酔で体温調整ができないので。
 電気毛布で温めます」と説明しながら、毛布をかけてくれました。
それでも1時間ほどはぶるぶるしていたように思います。

しばらくすると、体温が元に戻り、そうなると電気毛布が暑いです
ナースコールで「暑いです…」とお伝えして、毛布を取っていただきました。
それでも、ふくらはぎから下には、専用のタイツをはいた上、
エコノミー症候群予防のためのマッサージ機がセットされていて、
暑い。
前回も「暑い」つって酸素マスク外して
「つけておいてください」って、看護師さんと攻防を繰り広げたなぁ、とw

「酸素下がってますよ、大事な時だからつけておいてください」と言われ
さすがに我慢しました

定期的に看護師さんが様子を診にきてくれます。
ちょっと痛いと訴えると「これ、ここを押すと痛み止めが出るんですよ。押しますね。
痛かったら自分で押してもいいですから」と、
筒状の容器を見せながら説明してくれました。
それが、背中に入れた管につながっている模様。

背中に、管。
左わき腹に、ドレーン(血液とかを排出する)。
右腕に、点滴。
胸には、心電図用のコードがなんかいっぱい。
右手人差し指には、血中酸素を図るための装置。
尿道カテーテルも。

3時間ほどで酸素マスクを取って、水を飲んで
「左右にどんどん動いてくださいね」と言われるのですが。
そんだけあれこれついてたら、怖くて動けませんて
結果、この日はほぼ、同じ体制で一晩過ごしました。

この日は動けないので、部屋の温度調整を看護師さんがやってくれるのですが、
26度だと、暑い。
様子を見に来た看護師さんが「なんかこの部屋、もわっとしてますね」と
25度に下げてくれると、今度は、寒い。
タオルケットだけだと、震えがくるほど。
「うわ、寒いですね!」と、また26度に上げ、暑くなり…を
一晩中繰り返してました(爆)

結局、この温度調整との戦い(大げさ)は、退院まで続きましたwww
(続く)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする