はこがゆく

~ フランスからモーリシャスへ ~

ポニー乗馬体験

2011-09-10 16:08:08 | Weblog
Sくん馬に乗る、の巻。

パリ西部のブーローニュの森では
ジョギングをする人も多いが、それ以外にも
レンタサイクル、ボートなど
気軽な野外のアクティビティーができる。

今日はレンタサイクルしよう!と言って
Sくん、パパ、ママ3人でおでかけ。
Sくんはパパの後に乗ってみんなでサイクリング。

すると途中で馬に乗っている子を見つけたSくん
「おうまさんのりたい~」と言いだす。
今、自転車乗っているからねぇ、とか最初は言って
ごまかしていたのだが、しばらく走っていたら
たまたまポニーが繋がれている場所にたどり着いた。

じゃあ、やってみる?ということでSくんポニー初挑戦。
30分12.5ユーロで大人がひき馬してやるタイプ。
空いていたからか、45分乗っていいよ、と言われる。

6頭のポニーのうちSくんが選んだのは黒い大きめの馬。
名前はサンドラ。

Sくんを乗せたサンドラちゃんをひいて、森を散歩。
Sくんとっても満足げに始終にこにこ。
途中の道で曲がろうとすると、サンドラちゃんが嫌がった。
見ると馬での侵入禁止区域。サンドラちゃんは知っていたのかどうか。

30分足らず散歩して、元の場所が見えたとき
こちらが行きたい方向に引っ張ってもサンドラちゃんは
嫌だ、と手綱をひっぱって動かない。
どうやらもう戻りたいらしい。

早めに戻って行って、おじさんに
「サンドラちゃんが帰って来たかったみたいで」と言うと
馬だって機嫌のいい時もあれば悪い時もあるし
帰りたいときもあるからねぇ、とのこと。
残りの時間は2頭目に乗せてくれた。
2頭目にSくんが選んだのは幾分小ぶりでうす茶色の
キャラメルちゃん。

初乗馬で2頭も乗馬できてよかったねぇ。
ママは初めて馬を引いたよ。