はこがゆく

~ フランスからモーリシャスへ ~

今年もたまご狩り

2013-04-01 17:56:48 | Weblog
イースター(復活祭)はキリスト教では最も大切な日のひとつ。
イエス・キリストが十字架にかけられて亡くなった
三日後に復活したことを記念する日。

イースターは移動祝日で、春分の日の後の最初の満月から
数えて最初の日曜日。今年は3月31日がイースター。
翌日の4月1日も祝日。

Sくんがクリスマスに並んで楽しみにしているイースター。
というのもたまご狩り(仏語でchasse aux oeufs)ができるから。

今年も市主催のたまご狩りに参加。
プラスチックの色とりどりの卵を探して
6色違う卵を拾うことができたら
チョコレートと交換してくれる。

昨年までは公園に入るまでに長い列が出来ていたけど
今年はファストパスを事前に申し込んだ市民向けに
配布していたので、待ち時間が随分軽減された。
ファストパスが届いた時でさえ、これがちゃんと
意味をなすのか半信半疑だったけれど杞憂。
うれしい驚き。

毎週日曜日に教会に行っているような信者は
どんどん減っているように見受けられるけれど、
なんだかんだいって祝日を見ても習慣を見ても
フランスは元々カトリックの国。