はこがゆく

~ フランスからモーリシャスへ ~

9歳の誕生日会

2017-06-12 11:03:13 | モーリシャス:日常生活
長男の誕生日会。今年で9歳。
ここまで大きくなってくれたことに感謝。

誕生日は7月なのだけど、7月は夏休み中なので
毎年休みに入る前に誕生日会をしている。

今年のテーマは「マジック(手品)」。
マジシャンを呼んで、子供向けショーをしてもらう。
洗練された手の動きで魅せるクロースアップ・マジック
が大好きな私としては、
技術ではなく道具に頼ったマジックという点で、
期待外れな部分もあったけれど
子供たちは楽しんでくれていたようだし、まぁ良しとする。

何事においてもモーリシャスでは供給側が限られている
こともあり、質を求めるのはなかなか難しい。
選択肢として日本だと「これか、あれか」だけど
モーリシャスだと「これか、否か」。

脱線したけど、マジックの後は恒例のバースデーケーキ、
プレゼント開け、ピニャータで終了。

ケーキは毎年定番のチョコレートケーキに
マシュマロフォンダンで飾り付け。
マシュマロフォンダンとはアメリカンなケーキに良くある
毒々しい色のついた粘土みたいな飾り。
初めてやった割にはうまくいった。
フォンダンにも色々レシピがあるけど、
マシュマロを使うものは簡単だし、味も案外美味しくできる。

プレゼントはこの年齢になると男の子っぽさが増してきた。
レゴ、宇宙飛行士に関する本、ゴルクグッズ、などなど。

ピニャータは堅牢に作りすぎて、なかなか壊れず焦ったけれど、
幸い角っこが開いてくれたので、結果オーライ。

別途、気が向いたら写真をアップします。