はこがゆく

~ フランスからモーリシャスへ ~

上級者向き(?)

2008-05-26 19:11:37 | Weblog
Hの誕生日にピエール・エルメのケーキを買った。
定番商品2つと新作か期間限定品と思われるケーキひとつ。

この期間限定品、一番上には白いクリーム、
次にイチゴジャムのような層、次がパスタみたいな層、
一番下がバルサミコ酢のゼリー。
オリジナリティー溢れる、といえばその通りなんだけど
一般人の私には定番商品のほうがおいしく、
この期間限定品は私がおいしいと思える粋を超えていた。
発想には関心するし、今まで出会ったことのない
ケーキではあったけれども。

なんとなく、コンテンポラリーダンスの公演で
奇想天外すぎてついていけないときに似た気分。
初めて食べたピエール・エルメがこれだったら
リピートしてないだろうなぁ。

アートなものって発想の斬新さだけでなく
その結果出来上がったもののクオリティー、
両方のバランスが大事かな、
とちょっと偉そうに批評してみたりして。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤマザキ (chartreusejaune)
2008-05-28 22:58:28
>Kanaboさん
ヤマザキ、聞いたことはあって(まるごとバナナもあるとか)、行ってみたいなぁとも思っていたのですが、まだ行ったことがありませんでした。イチゴのショートケーキがあるんですね、情報ありがとうございます。お家のご近所にあるとはいいですね!
返信する
Unknown (Kanabo)
2008-05-28 01:43:52
パリで「いちごのショートケーキ」を食べたかったら、
ご存知かもしれませんがLa Muetteの「YAMAZAKI SALON DE THE」へ!「マツリ」という名のいちごのショートケーキがあります。私はウチから近いので、よく一人でそのマツリと紅茶で幸せなひとときを過ごしてます、笑。
返信する
食べてみるまで (chartreusejaune)
2008-05-28 00:46:25
>Kanaboさん
イチゴのショートケーキ、いいですね。フランスにはありそうでなかなかないですよね。
私が買ったケーキは確か名前がEmotion Fragolaとかいうんですけど、食べてみるまで中身が何か知らずにいたんです、、、。なんとなく白いクリームと赤と茶色の層がきれいでおいしそうに見えたので買っちゃったんです。食べてびっくりでした。
、、もしピエール・エルメを試す機会があったら、定番っぽいものをオススメします(笑)。
返信する
Unknown (Kanabo)
2008-05-27 23:19:06
ケーキにパスタ?バルサミコ?
斬新な発想ではあるんでしょうが、食べる前からノーサンキューという感じですね。私もやっぱりケーキはスタンダードなものが好きです。イチゴのショートケーキとか、シュークリーム♪
ピエール・エルメは、実は私はまだ口にしたことがありません。
皆が騒ぐ「ピエール・エルメのマカロン」は、いつか食べねばと思いますが。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。