元気のたね

ヘルスフィットネススペシャリストの浅田千鶴です  

病院選び

2010-02-10 23:30:32 | 健康
友人から電話がありました。

友人「大阪厚生年金病院に勤めてるのよね、、聞きたいことが有るねんだけど!
   形成外科?整形外科?どっちやろ?? 年金病院って、良いという噂があるでしょ。」

Chii「私が直接つながりが あるのは整形外科だけど・・・・・」

友人 「友だちが あしを診てもらいたいらしいのよ。」

Chii 「あし、、っていうのは 足首? 膝?」

友人 「さあ、、?? 出産の時から おかしくなったらしいねん。」

Chii 「それやったら、たぶん股関節とちがうかな?」

友人 「そうかも、、!? 先生って関節で分かれてるの?」

Chii 「そうそう! なにかお役にたてれば・・・・・・・・・」

と、いう会話をしながら、考えました。
一般の方の体に対する認識というのは漠然として、エクササイズや養生法を正しく選択するのも難しいだろうな。。。
病院にかかるにしても、病院選びから大変だし、それで命運を分ける事もあるだろうな~と思います。
最近では インターネットで日本の名医を検索し、訪ねて来られる方もありますが、基本的に紹介状がなければ診てもらえないなど、辿り着いた患者さんの道程をお聞きすると、ココまでの道程は長かったとの苦労話を聞く事もあります。
そして自分が患者となる事を考えても、トレーナーをして勉強するにも良い環境に巡り合えたと、このご縁に感謝!感謝!
その良いご縁をまた繋げていけたらいいな~と考え、日々の出会いを大切に、このブログも書いています。

 
最近、股関節に関するコメントで、みやさんが 訪問いただいた、ちょうどその頃、私は股関節疾患に関する新しい情報をキャッチしたところだったので、この偶然に一人感激!感動!?驚いていたのです。

上司のYドクターから股関節疾患に対しての新しい手術法についてお話を伺ったところでした。
次の日、その手術室に向う予定になっていたYドクター曰く・・・
「肩の関節鏡手術を日本で初めてするときのも日本では異端児扱いされたんや! それとおなじぐらいの事よ・・・」
Yドクターは 肩関節鏡手術の第一人者。そのYドクターが 熱く語ってくれたのです。
まだ日本においての症例は少ないそうですが、これからに期待大!です。
特に初期の変形性股関節症の方に効果があるそうです。
関節鏡のファンタジスタ、スポーツ整形外科医S.Uさんのブログ
詳しくは コチラをご覧ください→http://blog.livedoor.jp/soshi_sports/


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
引用ありがとうございます。 (関節鏡のファンタジスタ)
2010-02-22 12:27:56
はじめまして。
関節鏡のファンタジスタと申します。
先日Y先生が福岡まで来られて 私の手術をご覧いただきました。
これから新しい分野ですが、、今までいかなる治療をしても治らなかった股関節痛が、すごく良くなります。
トレーナーの方も手術見学 Welcomeしていますので是非お時間があればお越し下さい。

浅田さんのブログもとても勉強になります。今後ともご指導よろしく御願いいたします。
返信する
はじめまして! (chii)
2010-02-22 22:37:33
関節鏡のファンタジスタ様
コメントをありがとうございます。
私も ブログを拝見させていただき、勉強させていただいております。
こちらこそ、今後とも、よろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿