元気のたね

ヘルスフィットネススペシャリストの浅田千鶴です  

トレーニングの原則

2008-02-03 22:02:13 | 健康
高岡よしみさん主宰、ウォーキングインストラクター養成コースにて、講義をさせて頂きました。
滋賀をはじめ遠方から 卒業生のみなさんも熱心に研修に御参加頂き、ありがとうございました。
すでに指導をされるなかで、また「学び」の必要性を感じられ、あれこれと話しは尽きませんよね。
皆さんからの視線に意識の高さが伺えました。
終了後、高岡さんとも お話が尽きないのですが、、、
人に何かを教えたり、導いたり、伝えたりする事をしている限り、「今の自分」で止まっていられず、学びを継続することが不可欠ですね。
高岡さんも、私も、お互いに 「次の自分」に漸進するために、いつも悩みを持っているようです。
高岡さんは いよいよ春に本を出版されます。
すごいですよね☆
高岡さんから ウォーキングは もちろんの事、マナーやエチケットなど人と接するノーハウを全面的学ばれた皆さんが 授業前後に御丁寧な挨拶をしてくださるたび、、、
ウゥワぁ~どうしよう?!?!と思うほど、身が引き締まり、私も品格を見直さなければ!?!?と反省する次第です。
高岡さんの本を熟読して、品格を身につけたいと思います。
今日は 養成コースの“30分プレゼンテーション”も見学させて頂きました。
がんばる姿を見せて頂き、寒い雨空でしたが、元気になれました。
今度、お会いできる事を楽しみにしていますが、また個別にメールやコメントをくださいね!
さて・・・今日の復習です!
上の文章の中に“トレーニングの原則”に関するワードが含まれています。
5つお答えください!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿