元気のたね

ヘルスフィットネススペシャリストの浅田千鶴です  

栄養補給

2007-07-01 18:52:53 | 健康
7月です!
ホームページCHEERS Web*http://www.kcc.zaq.ne.jp/cheers、今月の日々プチ*トレは 「鏡に向かって良い姿勢」です。
背中が曲がったおばあさん…何十年か前から、毎日、背伸びをしていたら、どうなっていただろう???
…なんて、思うのです。
トレーニングは 身体をリセットする手段です。
エクササイズとまで行かなくても、身体を意識するだけでも 立派なトレーニングです。
詳しくは ホームページの「フィットネスの木」をお読みください。
私も 1日に数回、呪文を唱えるように「良い姿勢」に身体をリセットしています。
『身体が疲れやすくなった』『良い姿勢を保ちにくくなった』
…と思ったら、、、
「あ~ダメだぁ~」と言って、力を抜いて坂道を転げ落ちず、「パワーを補給!!」と、エクササイズをしましょう。
今年も半分が過ぎました。
歳の数だけ、身体が変化していますか?
老化のスピードは 日々の心がけしだいで変わるものだと、トレーニングをしている人を見て実感します。
簡単エクササイズは ホームページ「ハッピー*エクササイズ」で紹介しています。
簡単なエクササイズの継続で、きっと身体は シャキッ☆と変わります。
歳に関係なく、今が スタートです☆

今日は 特別な予定の無い休日☆
今からジョギングに行って来ます。
週末にしっかりトレーニングをした、その後のウィークディは 日々余力を感じて過ごせます。
電車に遅れそうで、ダッシュした時も、『ちがう! 早く走れる!!』
…てな感じで。
食事の栄養と一緒で、運動も 身体にとっての栄養だと実感します。
走った後は 獲れたて野菜で何を作ろうかな☆   
獲れたて野菜


最新の画像もっと見る

コメントを投稿