今年、新しく始めた事の中に“ツイッター”があります。
落語教室の師匠 桂九雀さんが 「便利でっせ!」と教えてくださって、じゃあ~私も!!と始めました。
“ツイッター”でビックリした事は 精華小愛好会のツイッターに大阪市長の平松さんが反応された事、そして精華小愛好会建築勉強会にツイッターを見ての参加した!と言う方の多い事!?!?
今年のクリスマスは その精華小学校で過ごし、様々な事を考えました。
それは 過去にココで学び遊び過ごしたノスタルジーだけではありません。
昭和初期にこの立派な建物を建築された歴史。
その後経済の衰退によってか、歴史的建築物が次々と取り壊されては無駄な建物が増えた大阪の財政。
今は その頃より、豊かで便利なな時代となったようだけれど、今の戎橋、心斎橋、道頓堀を歩けば、豊かさなど全く感じられない。
でも・・・
また一つ大阪のシンボルともなる建物が消えうるかもしれない今、財力もなく、技量もなく、大きな声をあげる事ができないもどかしさ。
2010年クリスマスの日・・・古い小学校の小さな教室で温かな意見が繰り広げられました。
そして、この校舎の文化的教育的価値が残るよう祈りました。
精華小愛好会ホームページhttp://seika373.com/でも活動が紹介されています。
昨日のつぶやき~
落語教室の師匠 桂九雀さんが 「便利でっせ!」と教えてくださって、じゃあ~私も!!と始めました。
“ツイッター”でビックリした事は 精華小愛好会のツイッターに大阪市長の平松さんが反応された事、そして精華小愛好会建築勉強会にツイッターを見ての参加した!と言う方の多い事!?!?
今年のクリスマスは その精華小学校で過ごし、様々な事を考えました。
それは 過去にココで学び遊び過ごしたノスタルジーだけではありません。
昭和初期にこの立派な建物を建築された歴史。
その後経済の衰退によってか、歴史的建築物が次々と取り壊されては無駄な建物が増えた大阪の財政。
今は その頃より、豊かで便利なな時代となったようだけれど、今の戎橋、心斎橋、道頓堀を歩けば、豊かさなど全く感じられない。
でも・・・
また一つ大阪のシンボルともなる建物が消えうるかもしれない今、財力もなく、技量もなく、大きな声をあげる事ができないもどかしさ。
2010年クリスマスの日・・・古い小学校の小さな教室で温かな意見が繰り広げられました。
そして、この校舎の文化的教育的価値が残るよう祈りました。
精華小愛好会ホームページhttp://seika373.com/でも活動が紹介されています。
昨日のつぶやき~
a_chii: 精華小校舎勉強会、今日のスピーカー京都教育大学名誉教授 手島光司さんの古民家の改修とギャラリー運営の手島美智子さん、素敵な御夫婦。お二人精華小学校卒業生。廃校舎活用について立命館大学経済学部准教授 四方利明さん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます