元気のたね

ヘルスフィットネススペシャリストの浅田千鶴です  

メディシンボール

2008-09-19 21:42:23 | 健康
神戸ゆうゆう体操は ボールを使ってトレーニング。 皆さんには ゴムの軽いボールを使っていただいていますが、パワーが発揮されて、かなりの運動量のようです。 スポーツ選手は 2kg以上の重いボール(メディシンボール)を使ってトレーニングをします。 投げ方を変えることによって、体幹への刺激や、また腕⇔体幹⇔脚のバランスの良い使い方の訓練にもなります。 今日は 距離を広げて、遠投にもチャレンジしていただき . . . 本文を読む

元気の素

2008-09-18 23:57:15 | 健康
水曜、木曜日は 大阪厚生年金病院スポーツ医学センターでお仕事です。 9時に始まり、食事をとる暇もなく、午後となり3時まで、突っ走ります!? みなさんにお会いすると、元気になるのですが・・・・ 仕事が終われば、しばらく放心状態・・・・ それから帰って、犬散歩&ご飯の支度・・・・ あ~~ご飯を作ってくれるお嫁ちゃんが欲しい… 家に帰ると、窓から かわいい顔をして、お出迎え。。。 ちょっと元気回復~ . . . 本文を読む

馬力

2008-09-17 20:31:54 | 健康
“力-速度-パワーの関係” 「パワーが大きい」とは・・・・・ 単に重いものを持ち上げる能力が大きいだけでなく、同じ仕事(力×距離)をする場合でも短時間でこなす(スピード)ことができるという事 空振りは スピードは 早いが 力は いらない。 でも大きな力を発揮するほど、筋肉の収縮速度が遅くなる・・・ (清原選手が 走っている姿を思い出すな~…) 最大筋力の3分の1の力で、最大パワー=力×速度 . . . 本文を読む

けんびき!?

2008-09-16 21:16:14 | 健康
「先生・・・このストレッチは“けんびき”のところが伸びますね!」 ・・・・・・・・・ 長い間、この仕事をしていて、事に身体に関しては知っているはずなんですが、“けんびき”という言葉を初めて聞きました。 時々・・・「膝こぞうを持ちましょう!」って言ってから、自分で『なんで?膝が 小僧なんやろ~??』って思ったりするのですが…。 若いラルフさんも知らなかったので、若者(!?)は 使わない言葉なのかも . . . 本文を読む

心震える・・・・・

2008-09-15 23:06:59 | 健康
まだ心拍数が上がったままです!? マラソンをしたのではありません。 昨日に引き続き、娘のマーチングバンド兵庫県大会を見てきました。 娘の演技の30分前から 私の心臓はTHR(Target heart rate: 目標心拍数)を遥かに超えるぐらいのバクバク感で、心臓に悪い感じも無きにしも非ず・・・・ 今日は 同時にバトントワーリング兵庫県大会も行われました。 皆さんの演技に、鳥肌が立ち、身体の . . . 本文を読む

青春の1ページ

2008-09-14 23:42:36 | 健康
今朝は 目覚まし時計が鳴る前から、パッチリ目が覚め、すいすい身体が動きました。 緊張感・・・そして、楽しいことがあると言う事は こんなにも、人を動かしてくれるものなのですね。 いつも、楽しい事をみつけよう!! 今日は いよいよ娘の兵庫県マーチングコンテスト。 今年、初のコンテ(体育館での床演技)の発表でもありました。 マーチングって、こんなのです→http://jp.youtube.com/wa . . . 本文を読む

女性限定の・・・

2008-09-13 22:56:46 | 健康
電車に乗っていると、お隣の席から、、、 「手の人差し指と薬指の高さを比べて、薬指の方が高い人は 母性本能が強い人なんだって~!?」 と言う会話が聞こえてきました!! 自分の手を見てみると、私は 薬指の方が高かったです、、母性本能が強いのか…?! 先日、体操教室で足の指のマッサージや体操をしながら・・・ 「足の指の人差し指が親指より高ければギリシャ型、親指の方が高ければエジプト型・・・」というお話 . . . 本文を読む

セルフケアマッサージ

2008-09-12 22:46:47 | 健康
神戸ゆうゆう体操の皆さんとは、前身の県立健康センターと合わせると、約10年のお付き合いになります。 最高年齢のTさんは 90歳に、、 ともなると、ぽつりぽつりと身体のあちこちに不都合が出てきます。 今日、そのTさんが ご連絡なく、お休みされていたので、私も、教室の皆さんも心配していました。 教室が終わり、携帯電話にTさんの娘さんのメッセージがありましたが、「またご連絡します」との事。 さっそく . . . 本文を読む

運動・栄養・積極的休養

2008-09-11 23:04:10 | 健康
「ママ~! なんか手首が 痛いぃ~~!?」 3日後に大会だというのに?! まあ、大会前だから疲労が出やすい!! ケアが大切☆ 早速、アイシングぅ~! 右の写真は 立命館大学のトレーニングセンターBKCグリーンフィールドアスリートクラブのアイシング&ホットパック施設です。 どこの学校にも こんな施設があればいいのですが・・・!? 昨日、「笑ってこらえて」で男子新体操部の特集がありました . . . 本文を読む

いよいよ・・・・・

2008-09-10 22:41:33 | スポーツ
「パパ・・・なにしてるの~?」 「腹筋運動・・・がんばってね! はい! タッチ☆」 「ゆうちゃんは なにしてるの?」  「パワードラムって言うエクササイズって、バランスボールを太鼓みたいに叩くんだって~!?」・・・http://blog.livedoor.jp/cheers2010/archives/64972224.html って、話をしたら・・・・・やっぱり、叩くこと . . . 本文を読む