チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

しょむ

2011年10月04日 | チエの玉手箱
先週のことだ。あわただしく煮物をこしらえた。

「ごめん、ごめん。時間が足りなくて、まだ大根に味がしみてないみたい。」

「あ、ほんとだ。まだしょんでないな。」

「??? 今、なんてったの?」

「しょむか?」

「それ、何処の言葉?」

「福島に決まってるだろ。」

「ウソー! ウチの村じゃ言わない。ちゃんと、“しみる”って言うもん。」

「違う、違う! “しみる”っていうのは凍る『凍みる』のことだろ。こっちは、『しょむ』!」

「ええ~、“しみる”は『しみる』だよ。『しょむ』なんて言わない!初めて聞いた。それ福島弁じゃないよ、絶対!」

「いや、俺は昔っから使ってるぞ。それに『しみる』と『しょむ』はニュアンスが違う。」

「もう30年いっしょにいるけど、今まで一度も聞いたことなかったもん。ヒロシの家だけが使ってるんじゃないの?」


へへ、我が家は平和でしょ!
まあね、同じ福島なんだから、そのニュアンスとやら なんとなく解るけどね。
けど、絶対に私は聞いたことないから!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>ぱちくり屋さん (チエ)
2011-10-18 21:22:07
おお~、来てくれてありがとうございます。
へえ~、「しゅむ」ですか?
所変われば何とやら・・・
言葉って楽しいね。

リンクの件、ありがとうございます。
さっそくブックマークさせていただきます。
返信する
私は「しゅむ」ね♪ (ぱちくり屋)
2011-10-18 12:14:12
私はしみることを「しゅむ」っていいよ!!^^
しみるとはちょっとニュアンス違うかな?

「おでんに味がよくしゅんでる」とかね♪
返信する
> エーさん (チエ)
2011-10-09 22:51:01
ご無沙汰いたしております。
確かに、そうですね。
両親や祖父母の使う言葉がそのまま受け継がれているのでしょうね。
ネットで調べて見ましたら、庄内地方とか北陸あたりで使われているようです。
主人の先祖って、そこなのかな~?
コメントありがとうございました。
返信する
こんばんは。 (エー)
2011-10-07 23:52:05
わが家でも、ふたりとも同郷なのに「それって、どこの言葉???」なんてことがあります。
きっと、それぞれの両親や祖父母の出身地とかも影響しているのかも???
返信する

コメントを投稿