チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

ようこそ! チエちゃんの昭和めもりーずへ

はじめての方は「チエちゃん」のカテゴリからお読みいただくことを推奨しています。 もちろん、どこからお読みいただいてもかまいません。

スマホのメールが・・・

2019年04月12日 | チエの玉手箱
昨日実家を訪問した報告をスマホのメールで弟に送ったはずなのに、なぜか下書きに残っていたので、もう一度送信ボタンを押しても、あれ~?行かない。どうして?
あれかなぁ?
昨年夏頃、モバイルONEから重要お知らせが届いていたのです。
ActiveSyncが使えなくなるので、メール受信の方法を変更してください。とかなんとか・・・
なんとなく分かってはいましたが、面倒なのでそのままにしていたんです。
何しろ、昭和のおばさんですから、ITの横文字は苦手です。
それで、慌てて設定の仕方をネットで調べて、できました!
やってみたら、案外簡単でした。
若い人たちなら、チョチョイと出来ちゃうんでしょうけね。
ついでに、ActiveSync(アクティブシンク)とは何ぞやと検索。
マイクロソフト社の携帯端末向けオペレーティングシステムですって。
ま、分かったような、分からないような、ですね。
あ、送信する方式は同じなので、送信はできてたみたいです。
じゃあ、なぜ、下書きに残っていたのか、おばちゃんには理解不能 

4/13追記
今日、弟からメールがあり、先のメールは届いてなかったんですって。

4月の雪

2019年04月11日 | チエの玉手箱
積雪と予報でいってたけれど、朝起きて、やっぱりビックリ(@_@;)でした。
6年前の4月にも雪が降っていたのですが、その時よりも積雪量は多いです。
今日は母の病院送迎の予定でしたが、この雪で取り止めました。
この坂を母は降りられないからです。
山間のこのの住宅はほとんどが坂を登った所に建っています。
そして住んでいるのは高齢者ばかりです。
 
今日は母の昔話を聴いて帰ってきました。
 

家族写真

2019年04月10日 | チエの玉手箱
前回記事からの写真つながりです。
先日、実家で確認したい写真を探していて、見つけました。
この写真、子どもの頃から何度も見ていたはずなのに、私は解っていなかったのです。
 
左から、おばあちゃんお父さんトシ子叔母さんヨシヒサ伯父さんおじいちゃん

昭和17年春頃に撮影されたものと思われます。
おばあちゃん29歳、おじいちゃん50歳。
もしかしたら、二人の結婚記念の写真かもしれません。
それとも、ヨシヒサ伯父さんが出征する前に最後となるかもしれない家族写真を撮ったものか・・・

全員が故人となってしまった今では、確認のしようもないけれど。

カメラ フィルム/昭和なもの

2019年04月09日 | 昭和なもの
この前古いカメラを買い取ってもらったとき、カメラバッグからフィルムが出てきました。
デジタル化で、今ではすっかり見かけなくなってしまいましたね。
でも、最近フィルムカメラが人気と聞きますので、今でも売っているとは思います。
私は撮影がヘタなので、数打ちゃ当たるじゃないですけど、デジタルカメラになったことをいいことに、たくさん撮ってその中から写りが良いものを使っています。
フィルムカメラだったら、こうはいきません。 昔はピンボケで何枚も無駄にしてたなぁ~
それに、街中あちこちにあったDPEショップもすっかり姿を消してしまいました。
自前のプリンターで印刷できてしまいます。
第一、今ではプリント自体しないかも!? スマホで撮って、スマホで保存とかね。
他人にあげる時は、メールで送ればいいんですもの。
 
だけど・・・、私は、あるフォトショップの店頭に貼ってあったキャッチコピーを忘れることができません。
 
写真は未来の宝物
 
そのとおりだと思いませんか?
これから、記録媒体はどんな風に変っていくのでしょう。
記録媒体がどのように変わろうとも、その時を記録した写真はその人にとって大切な宝物に違いないと思います。
 
 

トホホ。。。な日

2019年04月08日 | チエの玉手箱
今日は母のサポートデイでした。
実家で庭の草むしりをしていたら、庭に刺してあった棒で眼を突いてしまいました。
あまりにも夢中になり過ぎていたのかしら?
そこに棒が立ててあることに全く気付いていませんでした。
その棒は、母が「ここに何か植えてあるよ」という目印に立てているものです。
物は見えていたので大丈夫とは思いましたが、念のため眼科を受診。
白い部分の表面に傷がついただけなので、大丈夫ですとのことでした。
まったく、ホントに、ドジなんだから!!!
母に心配をかけてしまいました。
ま、長い人生、こんな(;´д`)トホホ…な日もありますよね。
 
最近、ブログのモチベーションも下降ぎみでトホホなんですけどね。

桜咲く

2019年04月06日 | チエの玉手箱
ここ福島市でも、昨日の暖かさでやっと桜の開花宣言がでました。
今日は風が冷たかったけれど、桜を撮ろうと新しいウォーキングコースを探しましたよ。
近くの幼児園の桜です。
なぜか一枝だけ満開でしたが、あとはまだ二分咲きといったところでしょうか。
それよりも、桃の花がもうすぐ咲きそうです。
私は、桜より桃の花の方が気になります。
 
道路脇のたんぽぽも、いつの間にか花盛り!

行列に並んでみたけれど・・・

2019年04月04日 | チエの玉手箱
今日は街中へ行ってきました。
というのは、年の初めに立てた目標のひとつ奈良旅行のチケット手配のためです。
万葉集から採った新元号『令和』が発表になり、俄かに万葉ブームが起きているとテレビで放送していたので、私が行こうとしているのは正にその万葉の中心地飛鳥なのですから、これは大変早く行かなきゃってことで慌てて旅行会社に行きました。
 
で、今日はそのお話しではなく、話題の人気店が福島にオープンしたということをヒロシが聞きつけ(病院仲間の間で話題になってる)、食べたいと言っていたのを思い出しました。
ちょうど開店時刻の10分ほど前に用事が終わったので、少し歩いたところにあるそのお店に行ってみました。
生食パンの『乃が美』です。
すでに30人くらい(ほとんど女性)が並んでいました。(私が行列に並ぶって滅多にないことです)
開店時刻になると、店員さんが出てきて整理券というか、食パンを何本購入するのか聞いて希望の枚数を配布し、行列は結構早く進みました。
お店の中には、たくさんの棚があり、そこには2斤1本の生食パンが紙袋に1個ずつ入れられて、本日販売される分がずらっと並べられていました。お客さんを待たせないよう工夫されています。
 
さてさて、お家に帰って実食です。
焼かずに、ちぎって食べてください。とのことなので、指示通りに食べてみました。
確かにもちもちして美味しいですが・・・私的には、並んで買うほどのことはないかなって思いました。
私、山崎製パンの『ふんわり食パン』で十分満足です。
田舎の福島で、どれだけ続けられるのかな・・・
 
 

新元号決定に思う

2019年04月01日 | チエの玉手箱
このところの寒の戻りで、福島の桜は蕾のまま足踏み状態が続いています。でも、もうすぐです。
今日の話題は、なんといっても新元号の発表ですね。
『令和』と聞いた時、なんかヘンなの~って思いましたけど、それは『平成』の時もそう感じたわけで、きっと慣れれば普通になるはずです。
今回、私がよかったと思う点は、出典を中国の古典からではなく、日本の古典『万葉集』から求めたことです。
世界に誇れる日本の歴史があるのですから、そろそろ日本独自のものから択んでほしいと思っていました。
それにしても、日本人は区切りを付けることが好きなのでしょうか。
元号が替わるって、「切り替えて、ここから再スタートしましょう!」的な感覚がありますよね。
お正月にしても、過ぎ去った一年はご破算にして、新しい気持ちで始めましょうという意味合いがありますものね。
元号も、昔は不吉なことや災害なんかがあったら、コロコロ替えてたんですから。
今日は、日本人の誰もが1か月後に始まる新しい時代に期待を込めたワクワク感でいっぱいだと思います。
でも、『令和』時代を良くも悪くもするのは私たち自身ですから、浮かれてばかりではなく、気を引き締めないとね。
 
これで、『昭和』は2代前の時代になるわけで、ますます遠くなっちゃうなぁ~
時代の流れだから受け止めるしかないけど、昭和世代としては寂しくなりますね。