11月になりました。昨日夜中の雨で庭も潤い益々美しいブルーベリーやスノーボールの紅葉に越後連山の観光地も美しいことでしょう。
時々発泡酒を家族で楽しみますがビールの世界はどれが本物。どれもそれぞれ味わいが違い瓶ビールで乾杯なんて何時の事でしたか。ホテルでの会合後の懇親会くらいしか記憶にありません。家族の記念日にたまにはと思い購入しても出荷日からかなり日が過ぎ味わいも今ひとつです。
世の中にあふれるもどき。お店でテラコッタの鉢を叩いたり、アーチを叩いたり不思議な行動の原因は素材を知らないだけでなく、溢れるほどの本物のもどきのせいでしょうか。
せっかく咲いたバラの花びらや草花をいちいち手で触れて回るのも、もどきに囲まれた暮らしが原因でしょうか。
間違いを探せから、新しいものを創造した結果なのでしょうか、心のどこかで本物を探し続けているのでしょうか、謎だらけの日々です。
寒くなったので卓上コンロで新鮮イカの肝焼き。
朝はフランスパンとバジルペーストとチーズ、シラス。
家庭用セルフご飯。