空気が乾燥しています。梅干しを干すには良い天気です!でもバラにとっては耐え忍ぶ時期頑張って!!
今日の朝はご飯とお味噌汁に昨晩の残りの煮物。そして海苔、雨の日に開けたからかしんなりとしています。少し炙って頂きました。←店長は朝ごはん屋さんが近くにあったら良いのにと言いながら時々メニューを考えています。ご飯は土鍋で。セルフサービスで好きな干物を目の前で焼いて食べたいそうです。
夕ご飯は毛ガニです
今の時期は新潟市内はお祭りの前なので少し安め。1パイ600円でした。お祭り間近になると1500円位だったはず。昨年は同じ見た目のサイズで380円だったのです!が中身がスカスカでした。今回はぎっしり身が詰まっていました。物の値段は結構値段なりなんだなと思うと同時に、プロの仕事は凄いなと思います。
↑カニは最後の2ハイだったので3人で分け他においしいものを少しずつ。
鯵のマリネ、焼きナス、トマトの冷製パスタ。カニをほぐしながらパスタに混ぜていただきました。