小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

野菜

2014年03月28日 18時46分58秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

今年初めてのキュウリ、冬はサラダも温野菜に向くものが体を冷やさない。朝ご飯に出来ればハムか茹で豚肉、目玉焼きでは寒い時期体は冷え外から暖房しても寒い。年中野菜中心の食事でも肉が無いと冬はきつい。園芸店は暖房を利かせると花が痛むので生花店程ではないけれど暖房は事務所だけ。長い間に経験上肉タンパク質が厳しい作業を続ける食事になり、ランチに焼肉やキムチ鍋、シチューやカレー簡単にお腹から温まりました。暖房の利いた部屋でアイスクリームが美味しいのも脂肪たっぷりだからでしょう。夏野菜は夏の物、旬のもので体が喜ぶ。

最近冬眠開けで甘いものや揚げ物が美味しいと感じるのは、夏の暑さに負けないように蓄え始めているのかしら。健康診断の日が来ます。メタボ脱出まで後何キロ減。優しい主治医が「痩せましたか。」聞かれますよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フキノトウ

2014年03月28日 07時43分33秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

花が咲ききり所々強風や雪で傷んでいるフキノトウの化けた物がザルに一つ。どこから、農場のハウスの脇に沢山出ていたのを夫が収穫して来たようです。手間ひま根気仕事は苦手のくせに、収穫だけが好きの様子。庭のフキノトウを取らせないのでつい手がでたのか。ゴミ始末がいらない様にその場で良いものだけ収穫すること農家の方に倣い祖母に習い、忙しい人は要領良く完成イメージに添った行動が大事。

 

最近見たドラマ、専業主婦の妻に何もしていないと暴言を浴びせた高齢夫が離婚後、アイロンの掛かっていないワイシャツと散乱した食べ物のゴミに占領される部屋。主婦の家事を代行業者に依頼すると高価なんですよ。ドラマを見ながら独り言。二人とも寄り添い、ありがとうが日常に無いと金婚式は難しい。冷凍庫の山椒も乾燥シイタケも甘辛く煮て新ものにバトンタッチ、フキノトウは柳カレイと天ぷら、「目的も無く収穫の楽しみに忙しい日に予定外のこと父絶対しないで。」ゆかり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする