雪が降り作業は休みですが、ブログを書きながら有言実行挫折予防
本日もご来店有難うございます。
雪国新潟ですが市内は雪の量は少なく、ピークを過ぎれば片付けが始められます。今年の予定は南側の不要木の伐採と野菜の栽培です。農地なので基本は食べるものを栽培するか、苗木の栽培や花卉類の栽培なので今後を考え野菜作りが出来そうな南側の場所に植え付けしてみます。大きく無くても、甘く無くても良い冬瓜や広くないと作れないようなカボチャから始めてみます。雑草に負けずに育つか植えてみないと分かりません。
雪が続き溜めた雨水が少なくなったので雪をハウスの中に入れておいたのですが一週間たっても溶けず薄氷が張っています。
まだ歩けそうも有りません
秋に種が落ちる前にハックルベリーも抜き取りこぼれ種で生えてくるものも減ったかも野鳥が持ち込んだと思うのですが、逆にクズの種も餌になるかも知れません。私たちが今までの畑のバランスを崩す侵入者なのだと思います。
親子で話す理想の庭は英国で見た花と家庭菜園や果樹園の境目のない庭が理想です。
鳥の足跡
土が蘇ってきたら本格的な根菜類も栽培してみたいです。子供の頃食べた採り立てダイコンとイカの煮付けもう一度です。農家の方なら「なあんだーそんな物ですかー。」だと思います。おでんのような味が染みたダイコンでは無く表面だけに味なのに煮えているんです。
ハウス内の残り種いろいろベタ掛けの上からも発芽が確認できます。
めくってみました。
虫よけや保温を兼ねた不織布の下は無事でしたがやはり鳥がレタスやホウレンソウの新芽を食べたようです。綺麗に葉が食べられていました。
新規就農の方たちより悪条件の耕作放棄地に何が出来るのか。出来ることだけ一歩づつバラ園へ。
本日も最後までお付き合いいただき感謝申し上げます。