小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

大地が潤いトウモロコシの植え付け

2023年06月11日 05時34分17秒 | 家庭菜園

 

一雨降り植え付け待ちの野菜たち畝の準備が出来てる所から植え付けします。

畝に水やりして植え付けしても乾き過ぎてると3日水やりしても枯れる場合が有ります。

植え穴に水を撒いても上手く水の道が大地と繋がらないのかしら。

 

ゴールドラッシュ植え付けサイズです。

5月15日7.5センチポットに種蒔き。

もちもち太郎も発芽、実ムラサキなので葉色も少し違います。

アサガオも発芽してました。絞り混合だったので双葉の色も違います。

どれとどれを組み合わせようかしら。

 

トウモロコシ一番低く水没しやすい場所ですが植え付けます。

弱っていたミニトマト活着したようです。後数日支柱無でも頑張れーー。

支柱の材料全部届きました。

午後から曇り空、少し涼しい風も吹いて来ました。

次はタマネギ畝跡地の整備です。

最低気温20度のうちに植え付け終わりたいです。

遅めに蒔いたナスに一番花が咲き始めました。

今日は日中小雨予報。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする