数日の晴れ間です。
ハウス前のモミジもようやく紅葉し始めてます。
出来ることも少ない雪国の初冬です。
水没した畝の大根全部抜いてみます。
前年タマネギも水没し水が引くときに根が土中に引っ張られ細長いタマネギに育ってます。
今年家庭菜園用の耕運機を新しくしたので畝づくりの時土を両脇に押していったらしく、更に真ん中低く成ってます。
この辺り数年ラッカセイを栽培したので野ネズミ被害が凄かった。
雪解け季節に雪と地面の間をネズミのトンネル工事跡が凄いことになってました。
水没した場所は大根畝。
全部収穫しました。
奇麗に洗い2本づつ紐で縛り8本干しました。
食べ切りサイズのミニ大根です。
午後からは運んで置いた花苗の植え付けです。
11月に3日晴れ日は滅多に無さそうです。
片付けしながら次に植え付ける場所に苗を運びます。
東柵脇かなり野ネズミ穴でバラ弱ってます。
毒草シッカリ植えますよーー。
ヒガンバナの球根かなり増えました。
終わりのない遊びです。
実生のボリジ咲いてます。
採りたて大根で早煮えのブリ大根です。
鮮度が良いと直ぐ火が通ります。
子供の頃表面醤油色なのに中は真っ白で柔らかい煮つけ、魚と同時に鍋に入れても火が通ってました。
強火で一気に煮るだけ市販品では出来そうで固い。
ブロ友さんお勧めの葉大根とシーチキン入りの炒め煮。
ご飯が進むわよねーー。
この一品を食べただけでも大根栽培して良かったー。採りたて大根でないと作れない美味しさです。
地物大根例年並みの価格に落ち着いてきてます。
今日も晴れ土が乾くかしら。
東側柵脇の花苗植え付け予定です。
本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。