一度雨日が来ると数日続き土が乾かなくなります。
北国人出来ることが少ない時期です。
雪が降りこのまま冬眠かしら。
湿度が高く風が吹いても洗濯物は外で乾かない。
ずーーーっと庭遊びが忙しく自分メンテをしてないのよねー。
雨続きに何時もの美容室に予約を入れ冬ドライアーを掛ける時間が短いようにバッサリして来ました。
流石に寒くなりクリスマス前の少し暇な時期らしい。
その後迎えに来てもらい畑にご予約の方と待ち合わせ。
バラ苗植え付けまで品種別に仮植えし根が乾かないようにします。
数か所に成るので雪が降ると記憶力が低下してると無理仕事です。あはは!!
ゆかりも「いつまで続けられるかなー。」
寒い時期の作業と冬季限定の輸入苗です。
ぐるりと見て回り虫除けネットも外れてないのを確認、茎ブロッコリーやハーブ類を収穫しました。
小雨の中でも前日より風も無く寒くない。
一時間程度かけゆかり来週発送分を植え付け終わらせたようです。
パセリとスープセロリの苗育ったけれどどうしよう。
暫く忙しそうなので暇なうちに買い物。
一年ぶりに地元ハウス物のホウレンソウを買いました。
意地張っても栽培上手く成らないのよねーー。あはは!!暑くて遅く蒔いたら来春用に育ってます。
小松菜、ホウレンソウは年中ハウス栽培物が出回ります。
ショウガも寒がるのよねーー、すりおろし小瓶に入れ醤油漬け冷蔵で何時でも使えます。
朝玄関脇12度寒くなりました。
週末雨予報です。
今日は庭の伸びたバラの冬剪定の講習会が有るらしい。
寒い中です。
温かくして来て下さい。
付いていくかどうか迷う所です。
本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。