小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

通路の淵をネペタで飾りたい

2023年11月15日 06時02分48秒 | バラの庭造り

 

金曜日から雨予報です。

2日でどこまで植え付け出来るかしら。

雨が続く11月気が付けばもう中旬です。

長時間の作業は無理です。

朝畑に行っても寒くハウスで作業してから庭に出ます。

毎日撮影していると「此処にこんな色でこんな花がバラの季節に咲いてたらーー。」と想像して一人楽しんでます。

この防草シート脇に以前はラベンダーと考えてましたが誰も来られない3年間で花摘みが大変なのを数株で実感。

体力以上に広いので管理は夫が仮払い機でガーーー、出来る草花が良いわよねーー。あはは!!

最初のメイン花壇の淵に使ったネペタならモグラもトンネル工事がしにくいはず。

防草シートの下は安全なので何時もふかふかして危ない。

 

ネペタ・シックスヒルズジャイアント

ラベンター似の紫系の花が長期間咲きます。

野菜畑の角まで15メーター程度有るので30センチ間隔に植え付けても両脇なら100ポットは必要に成ります。

後10日程で黄色く成りそうな茎を刈り取り刺し芽してみます。

昨年育てるつもりでしたがタイミングを逃し雪で無理でした。

最新の品種は手に入りやすいですが大きく伸びるのは人気薄、栽培してるナーセリさん見つけられませんでした。

ならば根気は有る。

育ててみます。

13日帰り際に土入れ水をたっぷり掛けて有ります。

差し穂は2節程度下段は葉を落とします。

ハサミの先まで土に刺します。

ハサミは専用の物かスパッと切れる物を使用します。

以前は娘が高校生時代のデッサンの鉛筆を削る小刀を使ってましたが、最近は芽摘み用のハサミです。

鉛筆だと固いので名前ラベル用の鉛筆は削れます。

7.5センチポットなので3本づつ三角形に刺します。

一か月前に花壇の草取りに刈り込んだ時に刺し芽したのはポットの下に根が伸びてます。

脇芽が揃い出てます。

雪前に植え付け出来そうです。

通り雨が降り外仕事は無理のようです。

配送のバラをハウスに取り込むときにゆかり切って来たようです。

10度以下の最低気温が続けば葉が落ち始めイングリッシュローズも休眠体制です。

今日は貴重な晴予報。

お弁当を作ります。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇の苗虫被害

2023年11月14日 05時44分12秒 | バラの庭造り

 

雨続きで気温が下がってます。

最高気温が10度寒いです。

前日ハウスの窓は全部閉めて帰って来ました。

日が差すといきなり30度越えになるのでこれから温度管理が難しい。

最近イングリッシュローズの入荷準備にハウスの片づけを始めたので雨日でも畑です。

紅葉もしないまま落葉しそうなハウス前のモミジ。

朝晴れてましたが寒いのでホームセンターにポリポットを買いに行きました。

今ハウスの中に花苗は少ない、生育遅れを植え替え始めてます。

何時もの9センチより根が早く育つように7.5センチポットを使ってます。

雪がいつ降るかですが、育てば外で越冬出来る物だけです。

8月下旬高温すぎて秋植え用種まき出来ず、寒さに弱いものは3月から種蒔き再開です。

無理しても上手くいかない。

 

超強風が少し弱まった午後。

手直し序にネモフィラ・マキュラータを植えパンジーの花殻摘み、最初の数輪は種が出来やすく実ると次の花が咲きにくい。

植え付け直後に数株根切り虫に切られ慌ててオルトランDX顆粒を撒いてましたが、最近農薬が切れたらしく又根元かじられてます。

何が面白いのかしら?、葉を食べるなら理解できますが謎。

行動範囲で邪魔な草伐採なのかしら?。

土を掘ったら虫寝てました。

虫的には土の温度が高く活動しやすいらしい。

未だアブラムシの雄が数日前飛んでました。

茎に塊で集まる所をハンドスプレーを道具カートに入れピンポイントで退治してます。

来年春アブラムシで困らないよう観察と農薬散布です。

追加で植え直しました。

風も強く植え付けも進みません。

ゆかり前日の続きダリアを掘り上げてました。

 

市街地側に雲が広がり気温が下がり始めます。

定刻に帰り、冷えたので焼き芋作りました。

一個100円程度サツマイモの規格は謎、丸くてコロンとしたシルクスイーツです。

鍋にでもしようと思いネギを収穫して来ましたが残り食材が沢山、朝鶏もも肉に日本酒を掛けて置いたのに片栗粉をまぶし揚げ焼きしました。ニンニクとショウガ醤油にごま油。

寒くてもビールは別。あはは!!暖房効かせて大相撲を見ました。

毎年の手作り貯蔵品私は「シソの実の醤油漬け」ゆかりは「梅干」しです。

長くお付き合い頂くお客様から手作り品頂きました。

県北の秋の味です。

プロのお店のより美しい色に仕上がってます。

作柄が悪く沢山赤カブ買えなかったようなのに我が家まで口福でした。

ご馳走様です。

薔薇友さんや花友さんたちお家時間を楽しく暮らすのが上手です。

寒い時期に成らないと植え替えが出来ません。

寒さに負けずにコツコツです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダリア越冬のため 掘り上 1

2023年11月13日 05時11分58秒 | バラの庭造り

 

暑さで傷んだ茎を切り戻したダリア未だ奇麗です。

寒い朝を迎え始めてます。

暫く楽しめますがミゾレが降り出すと土仕事は出来なくなります。

予報も最低気温10度以下日が増えてます。

最高気温も15度以下今年は未だ暖かいですが11月中旬です。

霜やミゾレに成る前に茎を切り掘り上げます。

掘り上げは蕾がもうない株から始めます。

葉を切り茎を20センチ程度残します。

茎が腐ると芽が出なくなるので晴れ日に丁寧に作業します。

此処重要です。

球根を傷つけないよう慎重に大きめに掘ります。

茎から30センチ程度葉が有った端あたりにスコップを入れぐるりと掘ります。

来年植え付けの時のレイアウトの為に、此処で名前や色を書いたタグを付けます。

球根を買ったときは5センチ程度の芋一つ3年目ここまで大株に育ちました。

球根を折らないように気を付けます。

一株掘ったところで雨。

ハウスに持ち帰りました。

急いでハウスに戻ります。

午後からご予約のお客様を待ちながらビオラの植え替え。

生育不良で前年の9月下旬サイズ。

かなり激しい雨の中バラ用のオベリスクを買いに来られました。

以前なら宅配出来たのに家具配送に成るので運賃の方が高くなります。

軽トラにロープで縛って帰られました。

手慣れているので積み込みも早い。

雨脚は激しくダリアの掘り上げと越冬用の片付けは後日にし定刻に帰りました。寒い。

お店時代から見たら4時には帰宅夕食つくりも時間に余裕です。

 

地元ですからカット前の一株買えました。

凄いボリームです。

食べやすいサイズに刻み炊き込み飯用に出汁醤油で煮つけ冷まして小分け冷凍しました。

うどんやそばの具にしても簡単。

お安かったので沢山出来ました。

夕食は冷えたので塩鮭と大根の大汁です。

食べ過ぎたのでほぼ野菜です。

今年の夏虫被害が多く8月種まきの野菜はほぼ蒔き直し。

スーパーに並ぶ大根も例年並みの価格に成り始めてます。

産直さんは私と同じ猛暑未だ並びません、周年栽培のコマツナが出始めた程度です。

晴れて土が少し乾いたらダリア掘り上げ再開です。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪前に柵脇ニンジンボク剪定終了

2023年11月12日 05時42分46秒 | バラの庭造り

 

気温が下がり寒い朝でした。

のんびり起きてゆかりが洗ってくれたお皿を片付けました。

「簡単ご飯だったので洗い物も少ない。」ゆかりはそう言ってました。

店時代から見たら部屋が狭いので大勢は無理。

引っ越しで気の合う人以外ご縁が無くなりました。あはは!! 簡単。

土が濡れ畑は午後からでした。

夫一人朝から畑。

雪折れしないようにニンジンボクの枝バッサリ切り終わらせてました。

バッサリだけが得意。あはは!!

翌日植え付け予定の苗を運び、風が強かったらしいので畑の虫除けネットを見て回りました。

間引いたり収穫したりする大根畝、留め具が少ないので今回もめくれてました。

端の茎ブロッコリー・スティクセニョーラ蕾が見えてきました。

緑のスティック・セニョールは一本も育ったなかったです。緑の方が暑さに弱いのかしら?。

寒くて外仕事は無理そう。

ダリアもそろそろ冬越しの為に掘り上げる10度以下の気温に成り始めてます。

来園された方にパンを頂いたようで、今年最後のルバーブのジャムの為に葉柄を切り取り収穫してました。

これ親株で茎は緑、種が落ち生えたのは茎が赤いのよねーー。

市街地側から雨雲がーーー。

何時もの時間に帰りました。

 

夕食は菊を収穫してきたので茹で酢の物にしました。

前日食べ切れなかったお刺身食べます。

ご飯に菊の酢漬けを散らし好きなものを乗せ食べました。

何時ものプロ御用達のスーパーの柵なので鮮度は落ちません。

雨日に成る日が多くなりやがてみぞれ日。

今年の初雪まで庭遊びです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨日は架空居酒屋ごっこです

2023年11月11日 06時38分32秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

雨予報で朝から買い物です。

10時過ぎにはポツポツ、買い物して店を出るころにはザアザア雨。

約束していた知人と架空居酒屋ごっこです。

つい仕事話も出るのでお家ご飯が互いに気を使わず良いかしら。

仕事しているのは娘だけ、それもイングリッシュローズが好きだから辞めずにいます。

かなり重労働なのでいつ辞めても良いと伝えてます。

一体鉢植えどれだけ運ぶのかしら。

私と夫は自分たち都合の定年後バラの庭づくりを楽しんでます。

草取りや管理仕事と土育ての為の家庭菜園です。

買い物の途中畑に立ち寄りハウスの苗に水やり。

欲しいものも少なくおいしい物を食べていればバラの庭造りと同じように幸せ。

お気楽に暮らしてます。

前月の誕生日も結婚記念日も食べたい食材に会えないまま、普段よりシンプル献立でした。

ズワイガニ漁解禁のニュースを見てたので遂、あはは!! 何時ものプロ御用達のスーパーの鮮魚売り場をのぞいたら、1200円+税は1000万円から見たら「私でも買えます。」

ゆかりに話したら「ギリギリ蒸し器に入りそう。」生簀のカニを選んできました。

「カニの足何本だっけーー。」お手頃のは足が1本無いのも売られてます。

焼きガニでも人数分は有りそうです。

北海道の女蟹は小さい味噌汁サイズで先週よりさらにお手軽。

面倒くさいわよねーーと言いながら子供のころのザル盛りを思い出します。

焼肉の他にカニ三昧。

空気清浄機フルに稼働させ、テーブルの位置を火災報知設備の真下からずらしました。あはは!!匂いで寝れなくなりそう。

上手く育てられなかったカリフラワー・ロマネスコ

添え野菜は家庭菜園物、タルタルソースのピクルスも自家製。

地物のアジフライ。

蟹三昧。ズワイガニの雄雌と毛蟹三種類を食べ比べでした。

〆はカニのほぐし身とイクラでした。

飲んで食べて未来を語り楽しい食事会でした。

寒くなりました。

次の食いしん坊仲間との架空居酒屋ごっこの献立は何にしようかしらー。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東側石積み脇に苗木植えます

2023年11月10日 06時35分45秒 | バラの庭造り

 

晴れました。

庭を見回りながら植え付け場所を決めて行きます。

それぞれの植物が好みそうな場所。

朝から晴れたので頑張ります。

ハウス前の鉢植えを運びます。

ロウバイが一番背が高くなり、柏葉アジサイの順かしら。

無造作に積み上げた石の前に植え付けます。

この辺から耕作放棄地の伐採を始めてます。フジ弦やクズでグダグダだったのを重機で引き倒したら北側畑の半分程が倒れ、夫コツコツ近くの市の焼却場へ持ち込み処分してます。

その後ハウス回り、南側隣地の田の境界と10年近く片付けてます。

大変でした。

畑の脇の交差点から北に600坪の耕作放棄地、先日葦が奇麗に狩り払われてました。

その手前も1年ぶりに人の姿。

近隣に雑草のタネが飛び野ネズミや害虫の巣になり迷惑かけます。

相続前我が家も迷惑かけてました。

鉢サイズより少し大きめの穴を掘り元肥のマグアンプK大粒を一握り入れ高さは地面より少し低めに植え付けます。

最後に大地と密着するように足先で軽く押します。

隙間が出来ると枯れやすい。

このあたり防草シートの下を野ネズミかモグラがトンネル工事しているのでジキタリス植えました。

夫半日掛け柵の外、除雪の雪が置きやすいように西洋ニンジンボクの枝切り終わりました。

境界から2メーター下がり柵設置して有ります。

最近焼却場へ行くトラックが多く通り抜け狭くなっていると危ないです。

東端のアーチの脇は汚くなってました。

ルドベキアの枯れ茎を切りヤブガラシの根を掘り起こしてたら帰り時間に成りました。

ヤブガラシの根の太いのが多く凄い時間が掛かりました。

気になっていた場所奇麗にしました。

次は苗の植え付けです。アーチ脇の草花をヘーゼルナッツの前に移動し空いた脇に新しい苗を植えます。

南北の防草シートが花壇と野菜畑の境界です。

アー疲れた。

楽しかったーー。

前日のサントリナ水がしっかり揚がったようです。

キク科なので多分活着します。

最近見かけなくなってます。

縁取りに使いたい。

秋の日暮れは早いです。

 

ブロ友さんから教えてもらったキノコの煮もの、我が家の定番作り置きおかずに成りました。

汁物を作りたくない日はお湯を注げば出来上がり、大汁1菜の簡単朝定食。

市販の温泉卵やゆで卵を入れたりキノコを変えたり飽きずに朝定食に並べます。簡単。元はキノコの醤油煮でゆで卵を漬ける煮卵レシピ。

日持ちした組み合わせは舞茸とブナシメジで出汁醤油で煮るだけ。

つるんと食べやすいのはナメコとエノキタケです。

前年物のもち米食べ切り最後は舞茸とヒジキを入れた五目おこわ、古いの食べ切りました。あはは!!

味の付いたご飯物には冷ややっこや栃尾の油揚げを焼いた物、薬味野菜をたっぷり添えます。

舞茸を煮ると煮汁が黒くなるので味が濃く感じるので薄味仕立てに出来ます。

何時ものプロ御用達のスーパーに北海道の釣りタラが並ぶ季節に成りました。

中学生の時家庭科で習ったタラのフライは55年前と同じレシピを娘に伝えてます。

家庭菜園は完成品より間引きや生育途中を素材で使い、スーパーには並ばない食材を楽しみます。

水菜が10センチこれ位でサラダにしたら美味しい。

30センチの水菜よりベビーリーフの方が高価なのよねー。

農家の知人と架空居酒屋ごっこしても野菜に手を付けなかった、謎解き栽培面白がってます。

虫嫌いでも虫除けネットで何とか栽培楽しんでます。

美味しいと感じるツボが似ている友人と架空居酒屋ごっこ再開出来るようになり嬉しいです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植え付けが先か片付けか

2023年11月09日 06時46分35秒 | バラの庭造り

 

今週末から雨降り日が多く例年並みに成りそうです。

2日続けて晴れたら出来るだけ植え付け。

後はのんびりかしら。

お天気次第です。

好きな事三昧なので疲れも心地よいです。

前日の強風で北側畑の虫除けネット南北畝2か所支柱が抜けてました。

これを手直しするのに午前中掛かってしまいました。

序に収穫紅三太。刻んで浅漬けやスライスしてサラダで食べてます。美味しい。

 

二重買いを無かった事にするもち米でお弁当です。あはは!!

食事会用に冷蔵庫の食材も一旦食べ切り空けます。

先回中華風の栗おこわ今回はシンプルな栗おこわ、寒くなるので塩分取りすぎ注意報です。

ゴマ塩にしないでゴマだけ。

バーバスカム

次はこのあたりの片づけかしら、強風日の後は見回りです。

石の手前にロウバイを植えます。

この枯込みが激しいサントリナの株を新芽のある位置まで刈り込みます。

苗の植え付けは草取りや周りに植えてある植物の手入れとセットなので進まないように見えます。

一か所筒シッカリ手入れ。

アイリスを植え付けてサントリナの刈込、手に入りにくく成っているので刺し芽して苗を育てておきます。

夏高温多湿で枯れやすい。

こんな事してるから時間ばかり掛かります。あはは!!

以前ならドライフラワーの土台用に干してお終い。

矢張り花が長持ちするようアイリスはサントリナの後ろにします。

「可愛いーー。」て花に触る人が多いのーー。

マナー違反でも遂なのよねーー。分かるー、アハハ。

そんな方には「我が家毒草が多いですから。」呟きます。アハハ!!

お花屋さんが胡蝶蘭を手の届かない所に置くのも同じ理由、生花と造花が残念ながら見分けられ無いらしい。

帰り時間まで少し間が有ったのでビオラの花殻摘みです、アネモネ葉が出てきてます。

初冬の新潟市雨日が多くなり植え付けは2日晴れないと難しい。

今日は晴れそうなので夫に手伝った貰いながら集めた苗木を植え付けます。

頑張れ夫。

今日又五目おこわを炊くと古いもち米食べ切りです。

お弁当を作り畑です。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が強くて

2023年11月08日 05時23分12秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

朝方雨脚が強く成り庭遊びは午後からにしました。

寒くなる前にインフルエンザの予防接種と何時もの通院に掛かり付け医院に行ってきました。

人に会わない暮らしでも買い物にも行きます。

予防接種は65歳以上は市の補助が有ります。

皆さんお若そうなのに65歳以上らしい。ウフフ。

 

北からの風が強く歩けない。

転倒が怖いので無理。

市場に行く回数が減れば出会える花苗の種類も減ります。

出掛けるのは好き、時間が足りなくなるので雨降りならと思いますがそんなに自分の希望通りには成りません。

ジキタリスの苗もビオラやパンジーも後少しで植え付け終わります。

赤い花のロウバイもあと数本。

コツコツ集めて植えてます。

 

ヤグルマギク発芽

スープセロリ植え替えたの此処まで育ってきました。

イタリアンパセリ

 

ハウス前片付いたら又半年かけて好きなものを集めそーー。アハハ。エンドレスよねーー。

真ん中通路と北側畑の間の庭部分未だ植え付け出来そうです。

草取りが体力以上の耕作放棄地で大変だったのに随分狭くなってきました。

最近近隣の農家さんも人手不足以前ほど草刈りしてないので種が飛んできます。

何事も程々と考えれば気に成りません。

防草シートのお陰で随分楽になりました。

これから春まで水やりも無くなります。

 

風が強すぎて庭遊びは無理なので早めに帰って来ました。

7日雨の前に収穫した食用菊・金唐松

酢を入れたお湯で湯がきザルに上げ冷まします。

箸休めの菊の辛し和えと大根と牛切り落としのオイスターソース煮

11月に入り今年の梅干しの瓶を開けたようです。

畑で収穫した紅映梅40キロをゆかり一人で作りました。

昔ながらの味です。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広場の通路周りの花苗植え付け

2023年11月07日 05時17分35秒 | バラの庭造り

 

雨予報が増えてきてます。

後少し頑張れ自分。

最低気温10度以下日が続かないと宿根草の花苗も掘り上げにくい。

寒いと進まないのに寒くないと始められない。

植え替えのタイミングはそれぞれで難しい。

園芸店時代売れ残りを捨てるのが仕事、植え替えするか処分するかの判断と株分けや切り戻しも有ります。

買い付けた苗が残るのは残念。

一年草はあっさり捨てても、宿根タイプや低温に強い植物は様子見します。

その経験が今役に立っています。

言えないけれど40年どれだけ捨てたのかしらーー。アハハ。

午後から小雨が降り出しました。

並べながら色の組み合わせを考えます。

楽しい。

ジョウロを置いて有る位置です。

右がセージ上にサントリナの手前通路より。

アー後ろがいいかしら、花が咲いてると花びらに触れたがる人がいるのよねーー。

それで通路脇繰り返し咲く草花が多い。

バラも5度以下の日が数日来ないと休眠スイッチが入らない。

種蒔きからハウスで育てたセリンセとボリジが植え付けサイズです。

外棚は上手く育てられないままです。

最近雨脚も強い。

前日植え付けた苗に水やり。

 

雪解け後葉が無くなる草花は目印に棒を立て掘り返さないようにします。

次は東へ向かうこの防草シート脇に花苗を植えます。

このブルーのサルビア一年草で販売されますが凍らないと越冬します。

低木の影で北風が吹かない場所に植え付けてます。

新潟市雪が降りますが零度以下日は少ないです。

東側の柵まで行き野菜畑で戻ってきました。

あーーーミントがこんなとこに生えたーー。

風で飛んできたボリジやヤグルマギク種蒔きした苗よりしっかり育ってます。アハハ。

植え付けながら春困るシオンやカラスノエンドウを抜いてます。

バラの葉が落ち始めました。

白花のフジバカマ

コブシやモミジ紅葉しないまま葉が落ちるのかしら。

今週末最低気温10度以下の予報が見え始めました。

8度以下になると観葉植物は寒さで傷みます。

レモングラスもハウスに引っ越しです。

今朝は雨、日中晴れても植え付けは出来ません。

荒れなければコスモスや花の終わったユーパトリウムの片付けです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広場に花苗植え付け開始

2023年11月06日 05時41分01秒 | バラの庭造り

 

雨のお陰で気になっていた掃除も終わらせました。

寒くなる前に隅々の拭き掃除ができて良かったです。

日々お天気に合わせる暮らしです。

晴れ日に成っただけで運が良い。

3か月は雪で冬眠。

 

暖かいのでバラは奇麗に咲いてます。

晴れた日は庭を見回りながら苗を運びます。

咲いたらどんな景色になるかしら。

想像しただけでも楽しい。

突然寒くなっても良いように配った苗は数日の間に植え付けます。

真ん中広場です。

脇のダリアは未だ蕾が沢山。

蕾が最後まで咲くかしら、未だ暫く最低気温10度以下は来ないようです。

葉が黄色くなったら掘り上げハウスで越冬させます。

先ず背が高く花が咲くジキタリスを植え付けます。

切り倒した木の根未だ腐りきらず穴を掘るだけで大変。

草取りしながら生き残った宿根タイプの苗に追肥していきます。

ムスクマロー意外に丈夫で3か所に植え付けた何処の場所も大株に育ちました。

ルバーブも残ってます。

実生で生えたヤグルマギクが沢山育っているので少ない場所に追加植えしました。

あーーー疲れた。籠4個分植えました。

次は種蒔きから育てたボリジとセリンセが待ってます。

帰り時間がもう直ぐです。

ゆかりが配送品を梱包する間バーバースカムの植え替えをして、種箱に有った前年種を蒔きました。

 

架空居酒屋「菜園亭」も3年間どなたもお招き出来ないままでした。

ごっこでマンションの狭い空間老人は体力無し、現役世代は仕事に差障り空気清浄機フル稼働しても心配でした。

誰が病気になっても困るわよね。

野菜が沢山取れても食べ切れない。

毎日出掛けず草取りに追われるだけではつまらない。

食べて飲んで楽しみます。

何食べたいのリクエストは「お任せ。」の返信。

水やりの心配も無い季節。

試作と言いながら日々美味しい物を探します。

電池式のワインの栓抜き機を探さなきぁ、コルク栓のワイン3年間飲んでないかもーー。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春用の苗をポットに植え替え

2023年11月05日 06時06分15秒 | ガーデニング

 

日中の雨予報前日少し無理しても植え付けたい苗を植え付けたので余裕です。

外の苗棚の片づけを始めてます。

気温が高く8月種蒔きした苗も調子が出ない。

市街地側の空は雨雲。

スカビオーサ

寒咲ヤグルマギク 強い雨に打たれドロドロ

ハウスの中でトレーから早く根が育つように何時もより小さい7.5センチポットへ移植します。

スカビオーサ・ファーマー・ビックブルーとホワイト

苗棚常駐の助っ人カエルが付いてきたようです。

午後からご予約だったので植え替えしているうちに怪しい雲。

ポッポ降り始めザアザア雨。

寒さはしのげるハウスでも雨音は新幹線でトンネル越えの轟音。

疲れるので早めに帰りました。

新発田市の美味しい焼き立てパンを頂いたのでカリフラワーの茎や葉を煮込みブレンダーでペーストにしていた物に、軟らかく煮すぎた大豆を加えカレーにしました。

野菜の出汁でジャガイモでないとろみ、美味しかったです。

 

知人とお家居酒屋ごっこの為に先ず掃除を始めました。

誰も来ない3年で不要な物も増えてます。

使い過ぎで目玉焼きがくっつくフライパンも買い替え時期、最近目玉焼き朝定食は温泉卵にしてました。

乾物の貯蔵箱にもち米新旧2袋出て来ました。アハハ!

年齢なりの遂うっかり。アハハ。

具材

冷凍栗、焼き豚、塩メンマと乾燥エビの戻した物何時もの甘く煮たしいたけは時間が掛かるので無し。

もち米2カップ+うるち米1カップ鍋炊きなので炊く1時間前に洗い水切り準備して置くだけ。

水加減は具材分は足しません。乾燥エビの戻し汁も使いました。

新潟人好みの醤油おこわ。

今年栗ほぼ収穫無し、冷凍栗は剝いて有るので簡単。

古いお米は減り、食べれば無かった事に出来まーーーす。アハハ!!

都合の悪いことは早めに片づけます。

次は五目おこわかしら。

冷凍しようかしら。

食いしん坊仲間が土鍋ご飯とかカッコ良いけど、洗うのが簡単なのがガス台のメーカーさんの炊飯用の鍋です。

我が家は電気炊飯器は無い、分解掃除が苦手。

苦手な事はストレスになります。

今日は晴れ日に成りそうです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三角形の花壇の植え込み 

2023年11月04日 05時56分50秒 | バラの庭造り

 

朝から快晴です。

夏並みの最高気温の予報で薄着で畑に行きました。

額から汗が流れます。

11月の高温日でした。

野菜は畝が仕上がっていたので午前中に植え付け終了。

午後からはメイン花壇奥のブロンズ色の西洋ニワトコの足元に苗の植え付けです。

未だクレマチスも咲いているので後は寒くなってからか雪解け後に成りそうです。

 

前日早めに帰ってきたので疲れも取れ、お弁当を作りました。

疲れたを連呼し手抜きの夕食が続いて生物食材が残ってます。

配送や月末の雑務も有りゆかりも時間に余裕が無かった。

普通に戻りました。

買い物に行かなくても良いだけで疲れません。

 

畝が出来て居たのでゆかりはタマネギ、私は尖がり赤キャベツの植え付けしました。

 

暖かいのでソラマメとグリンピース育ち過ぎに成らないか気になります。

尖がり赤キャベツ植え付け終わりました。

春用のネギ苗も育苗するために植えました。

雪前に育ちすぎるとトウ立ちします。下手なので心配なし。アハハ!!。

初冬は午後三時過ぎ日が陰ってきます。

椅子に腰かけ眺めて楽しみます。

気になっていた野菜も花苗も大急ぎで全部終えました。

冬支度を始める時期に夏の気温。

雪国生まれの雪国育ち、冬でも暖かい地域の暮らしを体験してます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドアストッパーの鉢植え

2023年11月03日 05時54分11秒 | ガーデニング

 

早朝雷を伴う雨が降りました。

連休前雑務が有り午後から畑、外仕事は出来そうもないのでハウスの中で作業です。

最近ハウスも窓を開けたり〆たり忙しい。

年内野菜は栽培をあきらめれば簡単、育てた苗だけ植え付ければお終い。

花はヤグルマギクが最近こぼれ種から発芽して双葉なので蒔いてみました。

上手く発芽しても植え付けサイズに育つかは分かりません。

暖かい日が続いているので遅れを取り戻せてます。

11月に入ったのに未だトンボもモンシロチョウもアマガエルの鳴き声も聞こえてます。

植え付け手順は鉢底石の赤玉を深さの2割程度敷きます。

培養土を入れ苗の高さを確認し鉢の淵より3センチ程度下で苗の土が収まるように土台の培養土を入れます。

元肥のマグアンプK大粒を軽く一握り混ぜ、手のひらで土を押します。

苗を乗せ周りに土を入れます、真ん中も土を入れるのをお忘れなく。

 

原則残業禁止の会社を運営してたので、時間内に終わるようにします。

建設業も小売り業も過労になりやすい。

単調な暮らしになりやすい定年後、趣味の家庭菜園で過労は変よねー。

可愛いビオラを風でドアが閉まらないように抑える鉢植えを作ります。

3か所分です。

寄せ植えも雪が降れば見えないので秋は簡単に同じものだけ。アハハ!!

 

11月1日少しだけ植え付けを始めたブロンズ色の西洋ニワトコの前、晴れたら植え付けられるように見回りの時苗を運びます。

事前準備は時短作業に必須です。

スモモの剪定も終わったようです。

一回りして真ん中の通路に出ました。

 

帰り時間に晴天なら毎日マラソンや散歩の方を大勢見掛けます。

知人は多分夕食の用意を始める時間よねー。

買い物から予算や献立を考えるので脳トレとか笑ってました。

新しいことを始めると大変だけど楽しみも有ります。

食べたい物が作れるって凄いことです。

我が家も夫野菜の畝等作った事も無い、今修行中です。

毎日この程度収穫しても未だ採れそうです。

去年は寒さでお終いの時期です。

かなり激しい雨だったようで一番低い前日の畝の辺りドロドロで転倒が怖いので行けませんでした。

土入れのスコップにも溜まってます。

初霜日に成る事も有る11月3日本日最高気温25度予報です。

薄着で無いと暑そうです。

畑のモミジもマユミも未だ青々してます。

気温高めなので例年より芽が出ると悪いのでバラの入荷を1週間遅らせ11月末らしい。

最低気温10度以下5度程度が数回来ないと休眠体制に成りません。

暖かいのは暮らしやすいですが雪国育ち何処か落ち着きません。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレリス前花壇の植え込み 1

2023年11月02日 05時46分17秒 | バラの庭造り

 

2日連続で晴れ日です。

いつ荒れても植え付けが間に合うように晴れた日は少し早めに畑に行きます。

地面が乾けば庭に花苗を植え付け出来ます。

前日は濡れすぎて生育不良にしやすいので花壇に植え付け出来ませんでした。

新潟市11月の晴れ日は貴重です。

今年の予報は暖かい日が続くようでそれだけで庭遊びも楽しいです。

英国からイングリッシュローズ苗が入荷するまでの間、ゆかりに手伝ってもらえるので5月下旬のバラの庭を夢見てます。

苗を見ながら楽しいのー。

月曜日に買い付けたものです。

最新品種以前から見たら価格は2倍でも可愛いし少し寒くても咲き続けます。

7色ある感じです。

近所のホームセンターに行っても、こんなの無かったーー。

市場まで行って良かったー。

大手種苗会社さんのカタログ物よりお安いし見て買い付けできるので矢張り好き、配送料の影響が大きく困惑する価格が増えてます。資材も値上がりしてます。

軽のワゴンなので沢山積めません、販売を始めたころを思い出します。

トレリス前ツルニチニチソウを抜きます。

モグラ穴がまだ有るので奥はジキタリス

このほかにも白とガウラを植え付けました。

草取りの鎌が使いやすい間隔で植穴を掘ります。

お昼前にゆかりにカボチャの跡地と食べ終わったネギの場所を耕耘してもらいました。

雨予報なので午後からは夫に畝に仕上げマルチを掛けてもらいました。

場所の確認に行ったので序に収穫。

大根・紅三太間引きでもサラダに出来そうです。

泥んこのまま工事現場用のカメラを使うのでいよいよエラーしてるのかしら。

作動スイッチが入らない。

1年以上使えたのは凄いです。

今雨が降っているので畑はご予約が無ければ午後からでないと入れません。

例年より暖かいので庭遊び楽しいです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリフラワー・ロマネスコの収穫

2023年11月01日 06時38分56秒 | 家庭菜園

 

いつ種蒔きしたか忘れてしまったのに新潟市にしては穏やかな10月のお陰で収穫までたどり着きました。

新潟市郊外枝豆栽培の後作はブロッコリーのようです。

例年10月下旬にお手頃価格で出回るので栽培しませんでした。

記録に残るくらいの激暑。

マルチをしてたので水不足と高温で生育不良、途中で気が付きマルチを剥ぎましたが遅かったようです。

根元に水が届くように鳥よけネットを掛けてました。

助っ人カエルが常駐してました。

植え付け直後に芯を食べられた?、これなんか暴れてますが収穫しました。

7月17日に種蒔きなので100日以上掛かりました。

暑さで生育不良葉が花蕾に飛び出してます。

春先に再挑戦します。

 

栽培期間が同じならキャベツより青虫やカタツムリ被害が少なかったです。

キャベツのように98円では買えないので家庭菜園愛好家のやる気はへし折れません。アハハ!

最近緑の野菜食べてなかったです。

冷凍物に戻れない。

美味しい。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする