朝になったよおおう
プーは 朝ごはんを 食べに来たよおおう

お食事会場は 昨晩と同じ 3Fのレストラン霧島だよおおう
すこーし 早めに来たから まだ他のお客さん居ないねぇ~

今朝は お天気が曇っているのでぇ 桜島が見えないよおおう

もおう お料理が並んでいるよおおう

旅行人山荘のおう お箸袋
今朝のお箸袋は あのカッパみたいな絵じゃなかったよおおう

朝食は ハーフバイキング形式なので 好きな物を取りに来たよおおう

黒酢シークワーサーだって

なになに
げたんはって
げたんはって 霧島市にあるう 江戸時代からの黒糖菓子らしいよおおう
泥に汚れた下駄の歯みたいなので この名がありあすぅ ぷ~

お料理が 増えたねぇ~
ご主人様♂は ドサクサで 生ビール頼んじゃったよおおう

プーは 牛乳飲んじゃうよおおうだっ

黒酢シークワーサー

黒酢シークワーサー とってもおう 健康的な飲み物って感じ…

コッチのお料理もおう 美味しそうだよおおう ぷ~

コンニャクの 炒め物

もずく酢

さつま揚げ

プーは さつま揚げ 食べちゃうよおおう
このお皿のデザインが 斬新だよおおう ぷ~

お海苔が 上あごに付いちゃうと パニックになっちゃうよおおう ぷ~

サラダ

プーは お野菜も ちゃーんと摂るよおおう

お豆腐

お豆腐もおう ウマウマだよおおう

焼き魚

プーは お魚の骨が心配だよおおう ぷ~

ご主人様♂が取って来たプレートは 見た目がキレイじゃないねぇ~ ぷ~

ご主人様♀のプレートの方が 美味しそうだよおおう ぷ~

納豆

納豆を食べるとおう お口の周りが ヌルヌルになっちゃうよおおう ぷ~

温泉玉子


温泉玉子は 出汁が決め手だよねぇ~ ぷ~

お味噌汁

プーは お味噌汁もおう 飲んじゃうよおおう

ごはん

デザート

デザートは プーに任せてちょーだいよおおう ぷ~

げたんは

じゃあ
げたんは食べてみるよおおう
黒糖のいい香りがするよおおう

最後は ホットコーヒーを頂くよおおう
どーも ご馳走様でしたぁ
今日は 貸切風呂
に入りに行くよおおう
続くんだよおおう