
二本松城は むかしに 行ったことあるから
二本松神社に 寄ることにしたよおおおう
二本松神社だよおおう
二本松神社縁起があったよおおう
やっぱりぃ 中世の畠山氏の時代に 鎮座してるんだねぇ
階段を上って行くよおおう
二本松神社だよおおう
プーは 信心深いクマだから 必ずお参りするよおおう
プーだけに いいことがありますよーにぃ ぷー
お祈りしたから 清々しい お顔になったよおおおう
参道にはぁ まだ桜が残ってたよおおう
綺麗だよねぇ ぷー
二本松城のおう 案内看板があったよおおう
中世 畠山氏が築城したお城だねぇ
小高い丘の上にあるので 攻めるのが 難しいお城だったんだよおおう
広いお城だったんだねぇ
大手門から こんなに距離があるよおおう
そうそう 大手門は 奥州街道に面しているよおおう
門が残っていないのは 残念だよおおう
ここが 大手門 坂下門跡だよおおう
街道沿いのお店では 鯉のぼり 売ってたよおおう
決算バーゲンだよおおう
でもおう こんなに高いんだねぇ
続くんだよおおう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます