Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん ネコみたいだねえ

2006年02月17日 | 多忙な日頃のプーさん

この間 お天気がよかったので ご主人様は お布団を乾燥機にかけてました ぷー

お洗濯をするために 目を離すと くまーたちは 

乾燥機をかけている 温かい布団の上に集まってくるよおう


君たちは 〝ネコ〟かい?

プーは お兄ちゃんだから そんなことはしないよおう

我慢だもんねっ ぷー

 

 


プーさん そうかあ バレンタインデーでしたあ

2006年02月16日 | プーさん 頂き物

あっ そうかあ バレンタインデーだったんだねえ ぷー

今は 義理チョコって 言わないんだよおう 癒しチョコなんだよおう


〝トロワ〟と〝モロゾフ〟だねえ 早く開けようよう

 
わあー ココアパウダーの 甘い香りがするよおう ぷー

 
〝モロゾフ〟は どんなのかなあ プーのお鼻の色と 箱の色が一緒だねえ


きゃー 葉の形をした 紅茶の香りのする チョコレートだよう

美味しそうだよおう いい香りが届くかなあ ぷー

 

ご主人様夫婦が 中学1年生の時 ご主人様はチョコを いっぱい貰って帰ったんだってさっ

ご主人様は それを見て すごーいって思ったらしいよおう 

あれえ? じゃあさあ…

 

 

 


プーさん 山葵漬けだよおう

2006年02月15日 | プーさん 頂き物

ご主人様♂のお友達が 伊豆に遊びに行ったよおう 

何も言わないのに 山葵漬けを買ってきてくれたよおう ぷー


だあれ? そのお友達って? ああ あの間食ばかりしているひとお?


プーも 山葵漬け 食べちゃおっと 開けちゃうよおう


はっ 誰か来たあ どうしよう ぷー

 


プーは ご主人様たちが 食べやすいように 袋を開けておいたんだよおう

 

 


 


プーさん BOSEのスピーカー貰ったよおう

2006年02月13日 | プーさん 頂き物

『坊主が来たよー』って ご主人様が言うから 見に行ったら誰もいなかったよおう ぷー

でも 箱があったから 開けたら スピーカーが入っていたよおう


〝BOSE〟って 坊主のこと? プーには分からないよおう

むかーし 六本木の 〝BE クラブ〟に 行った時に

BOSEの 音の良さを教わったんだってさっ


プーは お坊さんに教わったのかと思ったよおう

このバナナみたいな スピーカー 〝坊主〟

 

 


プーさん まだあるのう『酔』だあ

2006年02月12日 | プーさん 頂き物

おかしいなあ ぷー きのうと ちがう 『酔』があるよおう

 
くんくん 本能で 匂いをかいじゃうよおう ぷー

 


間違いない 〝森八大名閣〟の 『酔』だよおう だって書いてあるものおう

 


中には ふたーつ あるよおう


あっ お酒を飲む ぐい呑みに チョコが入っているよおう

今年の バレンタイン用だねえ プーはなんでも知っているよおう ぷー

 

 


プーさん 『酔』って チョコなのおう?

2006年02月11日 | プーさん 頂き物

あれれっ なんか 変な 箱があるよおう ぷー


くんくん 香りが複雑だなあ ぷー

 
ねえねえ 開けていい? 『酔』って 書いてあるよおう

 

 
あっ 焼き物が 入ってるうー お茶器かなあ ぷー

 

 
あれえ ぐい呑みだあ でも 中にチョコが入っているよおう

 


このヘラで 食べるんだあ 

チョコと日本酒の こらぼれーしょんって言うんだってさっ


福井の 〝黒龍〟って 有名なのおう?


恐るべし〝森八大名閣〟 

越前焼のぐい呑みをちゃんと鎮座させる 布切れまであるよおう ぷー

早く食べようよー

 


 


 


プーさん シャンパンだねえ

2006年02月10日 | プーさん 好きなお酒

今日は 何に向けての 準備なのかなあ? 

ご主人様夫婦は シャンパンを開けていたよおう ぷー

この間は クリスマスとか お正月とか言って 呑んでたのにい

 
スペインの シャンパンだねえ 

プーは 開けるときの音が 怖いよおう


このコルクは お風呂に入れて あーそぼっと

 

 


プーさん また『笹寿司』に行ったのおう?

2006年02月08日 | 多忙な日頃のプーさん

ご主人様は また 三ツ沢の『笹寿司』に行ったのおう いいなあ ぷー

写真の左のは 〝クジラベーコン〟なんだってさっ

 


どうやら ここの〝ひれ酒〟は 河豚の専門店よりも 美味しいらしいよおう

 


蟹も 焼いて貰うと 甘くなって美味しいんだってさっ

でも ご主人様は 身を剥くのが面倒で あまり食べないよおう

面倒くさがり屋さんなんだよおう

夏みかんや 栗も ご主人様が剥いてくれないと 食べないよおう

イチゴの種も むかしは取って貰っていたらしいよおう

 


最後には 〝ネギトロ〟と〝小鰭〟を食べて帰ってきたよおう

のんべーは あまり食べないねえ ぷー