政府が、「GO TOトラベルに東京都を追加する」と発表した時期と、都知事が、感染警戒レベルを「赤からオレンジ」へ緩和すると発表したタイミングが、奇妙に符合し、違和感を感じる。
「新型コロナは、東京問題」と切り捨てた候補が、9月14日の自民党総裁選で当選しても、既定路線になるので、メンツを保てる。
さて、先行したGo Toトラベルに続き、イート・キャンペーンが、早ければ、9月中に始まる。
経産省主管事業の「イベント」と「商店街」を加えて、合計4つのキャンペーンが展開される予定だが、時期や細則が曖昧で、関係業界の準備が整わない。
トラベルでトラブルを生じたように、中央で決めて、下におろすシステムが混乱を招くことを思い知ったはずだが、外堀を埋めてしまえば、新総裁の課題が減る忖度(?)か、、、。(^_-)-☆
「新型コロナは、東京問題」と切り捨てた候補が、9月14日の自民党総裁選で当選しても、既定路線になるので、メンツを保てる。
さて、先行したGo Toトラベルに続き、イート・キャンペーンが、早ければ、9月中に始まる。
経産省主管事業の「イベント」と「商店街」を加えて、合計4つのキャンペーンが展開される予定だが、時期や細則が曖昧で、関係業界の準備が整わない。
トラベルでトラブルを生じたように、中央で決めて、下におろすシステムが混乱を招くことを思い知ったはずだが、外堀を埋めてしまえば、新総裁の課題が減る忖度(?)か、、、。(^_-)-☆