Workplace Flexibility(4・5)

2013-10-10 13:40:55 | ラジオ英語
実践ビジネス英語
Workplace Flexibility(4)
do away with 廃止する
raise eyebrows 驚かせる、びっくりさせる
altogether まったく、すっかり
miss out on ~ ~の機会を失う、逃す
synergy 共同作用、相乗効果
there's no substitute for ~ ~に代わるものはない
face-to-face 顔と顔をつきあわせての
highlight 浮き彫りにする、強調する
full of vim and vigor 元気一杯で、活力に満ちて
be burned out 疲れきっている、燃え尽きている
Workplace Flexibility(5)
lingering 長引く、なかなか消え去らない、ぐずつく
goof off なまける、仕事をサボる
under the eagle eye of ~ ~の厳しい監視のもとで
keep tabs on ~ ~をチェックする、監視する
virtual 仮想の
face time フェイスタイム(体面時間:ふだんはEメールなどで連絡を取っている人たちが実際に会って顔を合わせる時間)
in the end 最終的には、最後に
get on with the task at hand 目の前の仕事をこなしていく
ride herd on ~ ~を見張る、監視する

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sea Creatures

2013-10-10 11:05:03 | ラジオ英語
NHKラジオ英会話 The Ocean
Week 2  Sea Creatures
Seahorse
seahorse タツノオトシゴ
juvenile 幼魚
How bid do they get? どの位大きくなりますか
species 種
grow to ~ ~という大きさに成長する
~ in length 長さ~
snout 突き出た鼻
suck up 吸い上げる
shrimp エビ
plankton プランクトン
I'd love to. 是非そうしたい(Would you like to hold one?「一匹手に取って
持ってみますか」という質問に対して)
Going Snorkeling
snorkeling シュノーケルをつけて潜ること
What do I want you to remember? 私があなたがたに覚えてほしいことは?
coral 珊瑚
Why is that? それはなぜ、どうして
delicate 脆い
damage 傷つける
coral reef 珊瑚礁
X is home to Y XにはYが住む、ある、存在する
one quarter of ~ ~の四分の一
marine life 海洋生物
Good answer. ご名答
fin 足ひれ、フィン
mask マスク
stick close to ~ ~から離れないでついて行く
Otterly Mischievous?
utterly mischievous まったくもっていたずらっ子
sea otter ラッコ
sea urchin ウニ
How adorable! 何と愛らしい
groom oneself 毛繕いをする
dense fur 濃く密集した毛
mammal 哺乳動物
protected species 保護種
hunted to the point of near extinction ハンターによって絶滅寸前まで追い込まれて
keep from ~ing ~することを防ぐ
drift apart 離ればなれになる
Hawaiian Limpet
Hawaiian limpet ハワイカサガイ
opihi オピヒ(ハワイに棲息するカサガイの一種、ハワイ語)
cling to ~ ~にへばりつく、~にしがみつく、固執する
in dangerous surf 波が危険なところに
try one お一つどうぞ
How do you eat it? それはどう食べるのですか
pop it into your mouth 口に放り込む
I don't have the guts. 私にはその勇気がありません
delicacy 珍味、美味なる食べ物
chewy しこしこした、よく噛む必要のある
acquired taste 馴染めない人も多い食べ物、味、嗜好品

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする