日曜日の夕食時、バゲットの味くらべを
してみました。
くらべたのは、左から、ジョエルロブションの
1.バゲットドゥミ(162円)、2.シニフィアン
シニフェ(40時間醗酵バゲット 270円)、
3.同(バゲットジャポネーズ 195円)です。
コロ子の好みを順に言うと2→3→1でしたが、
飼い主は、「ロブションのは、外皮が芳ばしくて
いいね。中の柔らかいところはシニフィアン
シニフェがいいかな。」と言っていました。
ひとそれぞれ、好みがあるようで...。
goo blog お知らせ
最新記事
- Cerise sur le Gateau PUY DE DOME 2020
- Earl Grey Brownies アールグレイブラウニー(ルポンドシエル)
- エースコイン
- Cremant de Die Raspail Jean Claude
- Les Saint-Lazare Domaine Minchin
- Chateau Beyzac Haut-Médoc 2020
- DOMAINE COSTE MOYNIER LANGUEDOC 2023
- 匂い椿 春風
- ひなまめ
- 真冬だったのに...汗、汗
- マカロンサンド イチゴ&パッションフルーツ PIERRE HERME Anthology
- M4搭載 MacBook Airが来た
- LA COLOMBIERE COSTE ROUGE
- SAUVIGNON BLANC BERTON VINEYARD 2023
- Domaine Gresser Brandhof Pinot Noir 2021
- MALBEC DU CLOS 2020 FAMILLE BALDES
- 枝垂れ梅と放光王地蔵
- Jean-Paul Versino Cuvee Le Petit Oursan
- こだわりのワッフル(コモ)
- DEROT DELUGNY PREMIER DU GENRE Brut