1ヶ月ほど前、義母から半世紀以上前に撮影された8mmフィルムが
送られて来ました。
中身について尋ねても「よく覚えていない」とのこと。
このまま放置するわけにも行かず、かと言って8mm映写機など我が家
にあるはずもありません。思案の末、ネットで調べて、富士フィルム
が運営しているダビングサービスに行き着きました。
申し込みはいたって簡単。インターネットで住所などを入力し、後日
送られてきた、専用のキット(依頼書、緩衝材のプチプチ、段ボール箱)
に8mmフィルムを詰めて、依頼書を同梱の上、近くのコンビニで送り返す
だけです。

約2週間後にDVDが届きました。

早速見てみると、飼い主のお誕生会(満1歳)の様子でした。
今からは想像もつかない、天使のような容貌です。

DVDを義父母にも送り、今日感想を聞きました。
「(物故者が4人も出てきて)おばけに会ったみたいで、映像を
見た当夜は寝つきが悪かった。
見た当夜は寝つきが悪かった。
これは、長男が生まれて初めての誕生日。祖父母が4人揃い、忙しかった
ことは覚えている。
ことは覚えている。
バースデーケーキは、たぶん自分が買ったと思うけれど…。
同居の孫が、髪の毛の真っ黒な自分を見て『この人はおばあちゃん
ではない』と信じてもらえなかった」
最後になりますが、古い8mmフィルムを丁寧にダビングし、素敵な
ケースに入れて送ってくださった、フジフィルムの担当者に心から
お礼を申しあげます。
なお、かかった費用(DVD再生時間10分)は、宅配便(往復)と
代引き料込で7,000円ほどでした。