7月21日飼い主と採集に出かけました。
場所は長野県川上村の三国峠です。
NTTドコモの梓山無線中継所の近くでゼフが飛んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c6/89c21084435b81c052eeab9681f4eb0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/40/2b8f23242753f6a852a6044266a7785d.jpg)
川上村はレタスの収穫量は日本一だけあって、見渡す限り
レタスやサニーレタスが植えられていました。
レタスに土がくっつかないよう、畑にビニールを張って
栽培されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c4/efb42754818428991c9c40154fe12364.jpg)
帰りに長野県茅野市の八ヶ岳の麓にあるオーベルジュJ&Mで
お昼を食べました。
場所は長野県川上村の三国峠です。
NTTドコモの梓山無線中継所の近くでゼフが飛んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c6/89c21084435b81c052eeab9681f4eb0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/40/2b8f23242753f6a852a6044266a7785d.jpg)
川上村はレタスの収穫量は日本一だけあって、見渡す限り
レタスやサニーレタスが植えられていました。
レタスに土がくっつかないよう、畑にビニールを張って
栽培されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c4/efb42754818428991c9c40154fe12364.jpg)
帰りに長野県茅野市の八ヶ岳の麓にあるオーベルジュJ&Mで
お昼を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/30/e47ee0a9b8d7a8475405aa11d0d203f3.jpg)
グリーンカレー(1,700円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0b/e6466bcf297db05c48413acb5f2c5ac9.jpg)
カルボナーラ(1,400円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/02/4b5225041ccf2b5ad889b4f5f534e953.jpg)
サラダ付き
両方ともとてもおいしくて、大満足のランチになりました。
ご馳走様でした。