親子の関係に悩む・・・これは、3歳の子を持つ親も、18歳の子を持つ親も、何ら違いはありません。
18歳の子を持つ親は、「小さい頃は良かった・・・」と、自分の悩みを高尚だと勘違いしてしまいますが、悩み苦しむ、という状況では同じです
私はここ20年間、幸いにもたくさんのお子様達と関わり、当然のこととして、その子ども達のお父様、お母様と密に接してきました 小学校受験を考えるというご家庭は、総じてご両親の教育レベルは高く、教育環境に求める目には厳しいものがあります。
わが子のためにより良い教育を より価値の高い教育環境を と願うことが小学校受験を考えるスタートだったと思いますが、それは、みなさま、ご自分達ではお気づきではありませんが、「わが子に求めるものがより大きい、より多い」ということの裏返しでもあったのです。
良い環境、良い教育を与えるから、良い子になりなさい・・・それは直接の「=」ではありませんが、結局は、そこにたどり着く・・・
期待値が高いと、失望や落胆も大きい・・・ですね。
子どもを育てていく上での悩みの多くは、こういうところに源があります。
ここ1年。年齢を問わず、親子の関係、子どもの日常、子どもへの接し方等、そういう悩みを持たれて、ご自分ではにっちもさっちもいかなくなり、「誰かに聞いて欲しい」という思いで訪ねてきてくださるお父様やお母様が急激に増えました。
そしてみなさま、2時間ほどお話をして、帰っていかれる時には、入ってこられた時の陰鬱な表情は消え、少なくとも「元気な笑顔を子ども達に向けられる」ようになっておられます
それが作り笑顔であったとしても、苦虫をかみつぶしたような表情よりも百倍まし、ですよね
現在、ご相談においでになる方は、ほとんどが「口こみ」です。
でも、世の中にはきっと、子どもとの関係に悩み、愛するわが子に笑顔を向けられない状態になっているご両親はたくさんおいでになるはず・・・ですよね。
もし、私とお話をし、ちょっとした「気づき」や「安心感」を得ていただけるのであれば・・・と思い、もっと口こみだけではなく、もっと人の目に触れるサイト作りをしなければならない、と思いました
現在の「まどか先生の小学校受験・中学受験相談室」では、親子の関係に悩む方々とは無縁に思えてしまうネーミングです。そこで、これから1カ月をかけて、現在のサイトをベースにし、従来あった古いサイトである「母塾」を見直し、新しい名前を持つサイトにリニューアルしようと考えています
何と言っても、「母塾」を制作してから、すでに15年の年月が流れていますから
どうぞご期待ください
そしてまた、みなさまのまわりで「子どもとの関係」「子どもの問題」で悩んでいらっしゃるご家庭があれば、どうぞ「会えば、元気をもらえる人がいる」ことをお伝えくださいね
18歳の子を持つ親は、「小さい頃は良かった・・・」と、自分の悩みを高尚だと勘違いしてしまいますが、悩み苦しむ、という状況では同じです
私はここ20年間、幸いにもたくさんのお子様達と関わり、当然のこととして、その子ども達のお父様、お母様と密に接してきました 小学校受験を考えるというご家庭は、総じてご両親の教育レベルは高く、教育環境に求める目には厳しいものがあります。
わが子のためにより良い教育を より価値の高い教育環境を と願うことが小学校受験を考えるスタートだったと思いますが、それは、みなさま、ご自分達ではお気づきではありませんが、「わが子に求めるものがより大きい、より多い」ということの裏返しでもあったのです。
良い環境、良い教育を与えるから、良い子になりなさい・・・それは直接の「=」ではありませんが、結局は、そこにたどり着く・・・
期待値が高いと、失望や落胆も大きい・・・ですね。
子どもを育てていく上での悩みの多くは、こういうところに源があります。
ここ1年。年齢を問わず、親子の関係、子どもの日常、子どもへの接し方等、そういう悩みを持たれて、ご自分ではにっちもさっちもいかなくなり、「誰かに聞いて欲しい」という思いで訪ねてきてくださるお父様やお母様が急激に増えました。
そしてみなさま、2時間ほどお話をして、帰っていかれる時には、入ってこられた時の陰鬱な表情は消え、少なくとも「元気な笑顔を子ども達に向けられる」ようになっておられます
それが作り笑顔であったとしても、苦虫をかみつぶしたような表情よりも百倍まし、ですよね
現在、ご相談においでになる方は、ほとんどが「口こみ」です。
でも、世の中にはきっと、子どもとの関係に悩み、愛するわが子に笑顔を向けられない状態になっているご両親はたくさんおいでになるはず・・・ですよね。
もし、私とお話をし、ちょっとした「気づき」や「安心感」を得ていただけるのであれば・・・と思い、もっと口こみだけではなく、もっと人の目に触れるサイト作りをしなければならない、と思いました
現在の「まどか先生の小学校受験・中学受験相談室」では、親子の関係に悩む方々とは無縁に思えてしまうネーミングです。そこで、これから1カ月をかけて、現在のサイトをベースにし、従来あった古いサイトである「母塾」を見直し、新しい名前を持つサイトにリニューアルしようと考えています
何と言っても、「母塾」を制作してから、すでに15年の年月が流れていますから
どうぞご期待ください
そしてまた、みなさまのまわりで「子どもとの関係」「子どもの問題」で悩んでいらっしゃるご家庭があれば、どうぞ「会えば、元気をもらえる人がいる」ことをお伝えくださいね