あれ、どうして20日にきちんと更新されているの?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
前回10日のマナーズニュースで、「20日はホノルルトライアスロン当日なので、2日遅れでアップします」と書かれてあったんじゃない?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そうなんですよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
本来ならば今、この時間、日本時間の明日の早朝?深夜?午前2時45分のスタートに向けて、しっかりと炭水化物をとって、気持ちを高めている頃です・・・
でも、私は今日20日、日本にいます。
と言うのは・・・月曜日の早朝、大阪の父がお世話になっている施設から連絡があり、少し気にかかることがある、というご報告でした。実際には、その「気がかりの原因」は父の持病の薬の副作用で、すでに認識済みのことでした。
また、そのことは入居時には施設側にもお伝えしていましたが、4月から入られた新人の看護師さんがそのことをご存知なかったために、早朝の急なお電話・・・になったわけです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
また、この看護師の義務感、責任感からか、私への連絡と同時に一人暮らしで高齢の母にもお電話をされたとのことで、母は驚き、オロオロ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
とまあ、こういうわけで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ホノルル行きを強行したいがために「それは大したことではありません
何年も前からわかっていることですよ
」と言い放ってしまうことも憚られ・・・3泊5日の私の留守中、母が気をもんで、悶々とするであろうことは想像に易く・・・断腸の思いでホノルル行きを断念しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
「そうすべきように道は拓けて、拓ける道こそ正しい道である。」というのが私の持論。今回のホノルル行き中止も、そのように甘受しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
今回、ホノルル行きのために、あらためて始めた練習も習慣となり、それが何よりの副産物です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
是非、秋になって良い季節になったら、「ランニングを始めてみたいけれど、一人ではちょっとなあ・・・」と思っている方、のんびりとみなとみらい地区でも走る企画をしますので、一緒に走ってみませんか?
すっかり落ちてしまった私の脚力、体力、体重増加
私は「初めてランニングをしようとした頃」の気持ちを思い出しました。
ランニングは健康に良い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
体重増加も食い止められる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
若々しくいられる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
そんなことは、誰に言われなくても十分にわかっていました。でもね、その頃は、走ることがとても億劫で、なかなかその気になれず、走り出してもすぐにハーハーゼーゼーするし、足も痛くなる・・・ランニングがどんなに辛く、どんなに大変だったことか・・・その時の気分を思い出しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
3年前、私がトライアスロンに夢中になった結果、すっかりスリムになり、アスリート気分になりました。そんな私が「ランニングのお誘い」をしたところで、何となく気後れがして、企画に参加する気持ちにはなれなかったでしょうねえ
何と私は浅はかでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
でも、今度こそ、ご一緒に「ゆっくり、のんびり、健康のために」ランニングを始めてみませんか?
秋のその企画、楽しみにしていてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ホノルルトライアスロンのためにと、たくさん送ってくださったみなさまのエールを無駄にしてしまいました
本当に申し訳ありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
でも、とても嬉しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
前回10日のマナーズニュースで、「20日はホノルルトライアスロン当日なので、2日遅れでアップします」と書かれてあったんじゃない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そうなんですよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
本来ならば今、この時間、日本時間の明日の早朝?深夜?午前2時45分のスタートに向けて、しっかりと炭水化物をとって、気持ちを高めている頃です・・・
でも、私は今日20日、日本にいます。
と言うのは・・・月曜日の早朝、大阪の父がお世話になっている施設から連絡があり、少し気にかかることがある、というご報告でした。実際には、その「気がかりの原因」は父の持病の薬の副作用で、すでに認識済みのことでした。
また、そのことは入居時には施設側にもお伝えしていましたが、4月から入られた新人の看護師さんがそのことをご存知なかったために、早朝の急なお電話・・・になったわけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
また、この看護師の義務感、責任感からか、私への連絡と同時に一人暮らしで高齢の母にもお電話をされたとのことで、母は驚き、オロオロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
とまあ、こういうわけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ホノルル行きを強行したいがために「それは大したことではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
「そうすべきように道は拓けて、拓ける道こそ正しい道である。」というのが私の持論。今回のホノルル行き中止も、そのように甘受しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
今回、ホノルル行きのために、あらためて始めた練習も習慣となり、それが何よりの副産物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
是非、秋になって良い季節になったら、「ランニングを始めてみたいけれど、一人ではちょっとなあ・・・」と思っている方、のんびりとみなとみらい地区でも走る企画をしますので、一緒に走ってみませんか?
すっかり落ちてしまった私の脚力、体力、体重増加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ランニングは健康に良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
体重増加も食い止められる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
若々しくいられる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
そんなことは、誰に言われなくても十分にわかっていました。でもね、その頃は、走ることがとても億劫で、なかなかその気になれず、走り出してもすぐにハーハーゼーゼーするし、足も痛くなる・・・ランニングがどんなに辛く、どんなに大変だったことか・・・その時の気分を思い出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
3年前、私がトライアスロンに夢中になった結果、すっかりスリムになり、アスリート気分になりました。そんな私が「ランニングのお誘い」をしたところで、何となく気後れがして、企画に参加する気持ちにはなれなかったでしょうねえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
でも、今度こそ、ご一緒に「ゆっくり、のんびり、健康のために」ランニングを始めてみませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ホノルルトライアスロンのためにと、たくさん送ってくださったみなさまのエールを無駄にしてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
でも、とても嬉しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)