コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

ストレッチ

2009-01-21 22:42:03 | Weblog
■2月8日、神谷が講師です。中経リーダーズセミナー、お申し込みはお早めに<リンク:http://www.chukei-news.co.jp/information/articles/marketingseminar2008_8.php>http://www.chukei-news.co.jp/information/articles/marketingseminar2008_8.php


ストレッチって聞いたことがありますか?

目標を設定する際に、
ジャンプしても届かないような
絶対達成不可能な目標を与えても
意味がありませんね。

でも逆に、
努力しなくてもクリアできるような
簡単すぎる目標では、
実力が伸びません。

そこで
よい目標というのは、
現状そのままでは届かないけれど、
ちょっと背伸びをすれば、
やっと届くというような水準に目標を設定することです。

このことを「ストレッチ」と言います。

達成感を演出しながら、
次第にバーをあげていく工夫が
上司には必要なことです。



メルマガ沸騰中です
 ⇒ http://www.mag2.com/m/0000205606.html

教育・コーチング話題は 
⇒ <リンク:http://www.katch.ne.jp/~k-kami/>http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

まだお読みでない図書はこちらから
 著書子どものやる気を引き出すスクールコーチング(DVD付)
                     (学陽書房)
「先生のためのコーチングハンドブック」(明治図書)
   「教師のほめ方叱り方コーチング」(学陽書房)
   「『いじめ・不登校』から子どもを救う!教室コーチング」
                   (明治図書)


冬は太りやすい 

2009-01-21 06:15:54 | Weblog
■まもなく2月8日、今回は神谷が講師です。残りあとわずかです。お早めに
http://www.chukei-news.co.jp/information/articles/marketingseminar2008_8.php


あるCMのサイトを偶然開いたら
こんなものがありました。

これは面白いと思い書きます。
早速、いろいろなところで話しのネタになりますね。





1 冬は皮下脂肪を蓄える季節
動物は厳しい冬を乗り切るために、脂肪を身体に蓄えて身体を守ろうとします。また現在は暖房等により体温を上げているために、エネルギー消費が少ないために太りやすいとも言われています

2 カロリー過剰摂取
冬の寒さのために運動などで消費するエネルギーが減少する反面、食欲が増し、摂取するエネルギーが増すことで太るとも言われています

3 気にならない他人の視線
肌の露出が少ない冬は、気が緩み、自分の体型への関心が薄く、危機意識も低下します。





メルマガ沸騰中です
⇒ http://www.mag2.com/m/0000205606.html

教育・コーチング話題は 
⇒ http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

まだお読みでない図書はこちらから
■ 「子どものやる気を引き出すスクールコーチング(DVD付)」学陽書房
■ 「先生のためのコーチングハンドブック」明治図書
■ 「教師のほめ方叱り方コーチング」学陽書房
■ 「『いじめ・不登校』から子どもを救う!教室コーチング」明治図書


━━━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広告に応募すると紹介者まで付いてくる!
新感覚ポイントサイト。POINTPAY
http://pointpay.jp/member_regist.aspx?LinkID=551830
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━━━