コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

寒中水泳はなぜやるの?

2013-01-19 09:20:17 | Weblog
昨日
意識の中だって
バックドアは閉められると書いたことに
「それってどうするの?」
という問い合わせがありましたのでお答えします。

ところで
正月に「寒中水泳」や「寒中みそぎ」ってやっている人がいますね。

いわゆる修行のようなものです。

別にあんなものに興味にない人もいれば
バカじゃないのと思っている人もいます。

先日も岐阜の金生山明星輪寺というお寺で
火渡り神事を見物しました。
(私の火渡りをしたことがありますが・・・)

これも、
見方を変えれば
わざわざ800度の炭の上を歩かなくたっていいでしょと
ほとんどの人が考えます。

しかし、
このような修行は
結局は自分をそこまで追い込んでいくのです。

つまり、自分の意識のレベルで
逃げられない状況を作ることで
爆発的な力を再現できる精神を培っていると
理解しています。

つまり、バックドアを閉めたことになるのです。


さらに、
質問によって
バックドアを閉める方法もあります。

それは次回。