続きですよ。
陶器を買って、出会いに感謝して、
久しぶりに出かけた「あずき庵」で、
お餅を買いました。
「あずき庵」といえば、最近話題なのがコレ。
みかん大福なんです!大きい!
ちなみに隣のみかんはLですからネ。
イチゴ大福はもう大人気で、不動の地位。
みかん大福って、一体どんなもの?と
いぶかしげだった私。
県内の人たちのブログでよく紹介されているので、
見てみたかったし、食べてみたかったしね。
中が気になるでしょ?
切って見ましょう~!
どうですか?丸ごとのみかんです。
白あんが入ってます。
おいしい!
甘くなくて、白あんと合う。
ただ、みかんの袋が気になる。
(私はいつもみかんの袋ごと食べない派なのよ。
まりまりやツレは平気でしたから。)
みかん大福は、ここだけのものなのか聞いてみたら、
全国には結構あるんですって。
でも少なくとも弘前市にはここだけかも・・・とのこと。
今後、どんなフルーツ大福が作られるかな?
(でも、私は豆大福が一番だな!)
そして、この季節かならず売られているお餅
そう、桜餅。
桜餅って、2種類あるよね。
道明寺粉のブツブツのものと、平らなピンクの餅と。
私は道明寺粉派です。
あのブツブツ食感とべたっとしたねばりがいい。
桜の葉の香りがすばらしい~!
おひな様は祝いませんが、
桜餅と、桃の花と、ちらし寿司と、
ハマグリの潮汁は好きですね~。笑!
お次はコレ。
大好きな浅香餅とイチゴ大福。
浅香餅の中は上品なこしあん。
イチゴ大福を切って見ましょう!
このイチゴは田舎館村産のイチゴですよ。
県産品のイチゴ、ありがたいことですねえ。
気づきました?
ここのイチゴ大福は、白あんです。
普通のあんこが使われることが多いもの。
全般的に「あずき庵」のあんこは甘くないので、
たくさん食べられますよ。
「あずき庵」は、弘前市文化センターの近くの
東長町にあります。
お店の前に、赤紫(ボルドー)ののれんに
「あずき庵」の大きな文字が目立ちます。
これは春の図。
是非お立ち寄りくださ~い!
食べ物から、ちょっとだけ春を感じられて、
嬉しくなったここあでしたよ~。
陶器を買って、出会いに感謝して、
久しぶりに出かけた「あずき庵」で、
お餅を買いました。
「あずき庵」といえば、最近話題なのがコレ。
みかん大福なんです!大きい!
ちなみに隣のみかんはLですからネ。
イチゴ大福はもう大人気で、不動の地位。
みかん大福って、一体どんなもの?と
いぶかしげだった私。
県内の人たちのブログでよく紹介されているので、
見てみたかったし、食べてみたかったしね。
中が気になるでしょ?
切って見ましょう~!
どうですか?丸ごとのみかんです。
白あんが入ってます。
おいしい!
甘くなくて、白あんと合う。
ただ、みかんの袋が気になる。
(私はいつもみかんの袋ごと食べない派なのよ。
まりまりやツレは平気でしたから。)
みかん大福は、ここだけのものなのか聞いてみたら、
全国には結構あるんですって。
でも少なくとも弘前市にはここだけかも・・・とのこと。
今後、どんなフルーツ大福が作られるかな?
(でも、私は豆大福が一番だな!)
そして、この季節かならず売られているお餅
そう、桜餅。
桜餅って、2種類あるよね。
道明寺粉のブツブツのものと、平らなピンクの餅と。
私は道明寺粉派です。
あのブツブツ食感とべたっとしたねばりがいい。
桜の葉の香りがすばらしい~!
おひな様は祝いませんが、
桜餅と、桃の花と、ちらし寿司と、
ハマグリの潮汁は好きですね~。笑!
お次はコレ。
大好きな浅香餅とイチゴ大福。
浅香餅の中は上品なこしあん。
イチゴ大福を切って見ましょう!
このイチゴは田舎館村産のイチゴですよ。
県産品のイチゴ、ありがたいことですねえ。
気づきました?
ここのイチゴ大福は、白あんです。
普通のあんこが使われることが多いもの。
全般的に「あずき庵」のあんこは甘くないので、
たくさん食べられますよ。
「あずき庵」は、弘前市文化センターの近くの
東長町にあります。
お店の前に、赤紫(ボルドー)ののれんに
「あずき庵」の大きな文字が目立ちます。
これは春の図。
是非お立ち寄りくださ~い!
食べ物から、ちょっとだけ春を感じられて、
嬉しくなったここあでしたよ~。