火曜日、良いお天気になり、
50代の多い女子会(?)に行ってきました。
50歳以上でも、女子は女子ですからね。笑
はじめは教会でミーティングしてから、
その後、ここでお昼と美術鑑賞。
青森県立美術館です。
真っ白な美術館、素敵だと思います。
お昼だったから、まずは腹ごしらえら。
館内の「カフェ・4匹の猫」。
私は、カレーにしました。
(チキンカレー、サラダ付き)
チキンが柔らかく、辛くなくて、おいしかったです。
別の方は、ベーグルやパスタに。
(トマトスープ付き。ベーグルには
サーモン、アボカド、クリームチーズ付き)
おいしかったけれど、
カップにぞんざいに盛られたスープがちょっと・・・。
ふちにタマネギがくっついていたり、
飛び散ったトマトの汁がたくさんついていたり。
美術館のカフェなら、
もう少し気を遣ってほしいかな・・・。
美術館は、非日常の空間で、
いつもよりリッチな気分になれる場所だものね。
**
午後は展示を見物。
ウルトラマンやセブンの生みの親「成田亨展」です。
私たちの世代には懐かしい。
成田亨さんは、青森出身なんですよね。
知りませんでした。
ウルトラマンやウルトラセブンよりも、
カネゴンとか、バルタン星人とか、
ダダとか脇役の方がすき!
この展示は、私よりむしろダンナ様の方が
喜んだと思います。
見てきて、思いっきり楽しさを伝えたら、
うらやましそうだったの。笑
ダダ。(画像はお借りしました。)
娘は、ダダのまねが大得意です。
(自慢にもならないほど、ひどい顔に・・・
嫁入り前の娘だから、決して載せられませんけどね。笑)
****
この日、お昼頃に腰痛が始まりました。
最後まで居られるかわかりませんでしたけど、
どうにか耐えて、最後まで居られました。
感謝!
今日、治療しに、整骨院へ行きました。
やはり治療の仕方は違いましたね。
前回、別の整骨院では、
マッサージ機に乗って、10分くらい揉み、
その後、先生によるストレッチとマッサージ。
今回は、まず電気をかけること10分。
ビビビ・・・電気が刺さる感じで、
やがて腰が温かくなりました。
そして、ストレッチとマッサージ。
一応、腰のねんざという事で治療します。
久々の整骨院通いが続きますよ。
日々のストレッチ
特に体幹を鍛えよ!とのことでした。
ここあでした。