☆七ツ森野菜通信☆ 

仙台市 料理教室『七ツ森』 旬菜コーディネーターあさのゆか より レッスンの様子や七ツ森の情報をお届けします!

11月のお弁当

2023年11月13日 | お弁当




会津の同級生が 身知らず柿を送ってくれました ありがとうございます

いったい何個の柿を採って渋抜き作業をしているのだろう。
来年の秋にお手伝いに行ってみようかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月のお弁当 その2

2023年10月30日 | お弁当


あー またお弁当忘れました

高菜漬けとひき肉の焼きうどん、エビのサテ炒め の お弁当は夕食に。

お昼は ヨークベニマルで ↓ を買ってみました。



気になっていた 豆腐バー でしたが やはり 思った通りの味でした



塩分は 塩むすび 0.6g 豆腐バー 1.0g  焼きうどん弁当は 野菜には味付けなしなので 2g位です。
ゆでうどんにすでに塩分があるので いつもの私のお弁当より多めの塩分です。




今日は 忘れずに持参。  昨夜さんまの刺身を食べ、少し残したさんまで 味噌味の蒲焼きです。

いただきもののお野菜セット(たなばたけで買ったそうです)の食用菊は 梅酢味噌の和えて詰めました



ウォーキング部の朝食にも使わせていただきました ごちそうさま



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月のお弁当

2023年10月10日 | お弁当




鮭の塩焼き、かつおハラスの味噌漬け焼き

次回は どんなお魚を 詰めようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当忘れた!

2023年09月25日 | お弁当
職場に着いて車から降りる時に気づきました
お弁当がなーい



ミニストップで 買うことに・・・何を見ても 塩分が高い・・・ワクワクしない

結局 この2品を選びました。 ドレッシングのなしのサラダですが、0.3gの塩分とありました。
蒸し鶏と ブロッコリーが塩味。 冷凍ブロッコリーを使った茹でたブロッコリーからは
ジュワーッと塩味が。 おにぎりも1.8gの塩分。
私が作る炊き込みご飯の倍の塩分量です。

早めに帰宅し ↓ のお弁当を食べました



手作り梅干し これで0.5gの塩分ですが、 全部(味噌汁込み)でも 2gです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月のお弁当

2023年09月11日 | お弁当
今年の夏は けっこうスイカを食べました
これからは 梨・ぶどう と 秋の果物 美味しいなあ 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする