旧ドイツ軍の戦略ジェット爆撃機です。
と言っても、当然実在しない計画機、いや、もはや架空の機体としてもいいのではないでしょうか。
レベル製のキットは、モールドがきれいで、パーツの合いもまずまず。
説明書どおりにコクピットを組み立て・塗装したら、ボディ上下のパーツを張り合わせます。
この際、説明書に書かれている部分に重りを入れるのを忘れないようにします。
こういう場合、僕はいつも板鉛を入れています。
6発のエンジンは、上下パーツを先に張り合わせると、6個のエンジン先端部のパーツを組むことができなくなるので、ここも注意が必要です。
と言っても、当然実在しない計画機、いや、もはや架空の機体としてもいいのではないでしょうか。
レベル製のキットは、モールドがきれいで、パーツの合いもまずまず。
説明書どおりにコクピットを組み立て・塗装したら、ボディ上下のパーツを張り合わせます。
この際、説明書に書かれている部分に重りを入れるのを忘れないようにします。
こういう場合、僕はいつも板鉛を入れています。
6発のエンジンは、上下パーツを先に張り合わせると、6個のエンジン先端部のパーツを組むことができなくなるので、ここも注意が必要です。