いつのこと書いとんじゃシリーズ 第3弾
2月25日(金)
ちょっと 気になっていることがありました。
いつぞや M爺の畑に植えた
少しばかりの野菜たち。
寒さにやられちゃかわいそうだ・・と
ビニールかけてきましたけど
あれから
雨も降りゃ
日も照るし
だいじょうぶだろうか。。。
気になるんだったら 見に行けよ
って話ですが
完璧 放置状態。
で この日、別宅M爺の畑に行きまして
恐る恐る
ビニールマルチ、オープン。
サンチュ
パセリ
いいじゃん!!!
暖かくなったし
マルチは めくって帰りましょうね。
以後、そのまま 放置となる。(予想通り)
お~~い、どうなってるかぁ~~~。
M爺からいただいたネギの苗を
植えましたよ。
M爺の植えた小松菜を間引いてよろし・・
ということでしたので
いただきましたよ~~。
きれいね~~~。
M爺のきれいな苗に触発された
畑メンバー(ぽぽ、ゆずぽん)は
その足で グリーンショップHへ。<この日のお買い上げ>
・じゃがいもの種芋・・・どんだけ植える気じゃ!
・種各種
その足で 本宅・よしくり畑へ。
先日、画像忘れの
ブロッコリー・キャベツへの100均ネット掛け
少しは効果あるかなぁ。
さて
そろそろ お昼ご飯を・・ってとこなのですが
この日は ぽぽが パンを焼いて
サンドイッチ作ってきてくれてるってことだったし、
ワクワク。
?
?
えっ!!
なにぃ??
サンドイッチ
玄関に忘れてきたぁ??
あちゃぁ。
この日 午後から畑へ来る予定のよしくりに
何か買ってきてくれと 。
しかし この後
思ってもみない
ごちそうが届くこととなる。
続く。
本日の畑人(ハタケビト);ぽぽ、よしくり