6/14夜Spot52にブロックインする際、V1にCygnusが止まっているのを目撃した。翌日首相が欧州に向け旅立つのがニュースで流れ、前日からスタンバっていたと納得した。日は変わって16日。KMJに戻るためHNDに向かい、多少時間があるのでデッキで撮影した。今日の相棒もM子ちゃん。レンズは短いののみで離陸は望むらくもないが、転がりはなんとかいける。
しばらくして北ピアの向こうに日の丸の垂直尾翼が見えた。Cygnusだ。欧州に向け旅立ったとばかり思っていたので驚いたが、北風運用なので、2タミ前を転がるのは確実。ラッキーだ。
レジは20-1101 1号機だ。ということは、欧州へは2号機が使用されたことになる。
テイクオフロール。そのままCTSへ向け一路北へ。最近はスタンバイ機は同行しないんだな。多分随行団はJALのチャーター機に乗っていったので、そちらがバックアップに入るんだろう。
そしてCygnusが上がる直前には、お久しぶりですのトロピカルE。
さらに「お初です」の、744Aにも会うことができた。
スペマは、751Aのガンバ
今日も何機かのB8に会えたが、「本日のB8」はまた次の機会に。TAK行きの817Aがトラぶったみたいなのよ。30分以上遅れたね。