リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

DELTA?

2015-02-18 00:00:00 | 飛行機
引き続きFUKから。
インタミに見慣れない飛行機が。よく見るとDELTA。普段は夜来て夜去っていくホノルル便。この日は何等か不具合で、戻るのが半日遅れたのだろう。
FUKでDLを見るのは初めてだ。
そのDLがタキシングを開始した。雨が降ってきた。うーんしょうがないガラス越しになるが雨避難だ。

通常インタミからW-TWYでGP-HOLDLINEで一旦停止し、そのままW1からRWに乗るのだが、この日はなんと、クロスRWでイースト側に。

そのままドメタミ前まで来る


目の前をタキシングするDLのB6

その向こうをKEのA333が降りてきた。

DLがRWにラインアップする

そしてものすごい水しぶきと共にローリング開始。ホノルルに向けテイクオフ。

そこへHNDからSKYのA333が到着。あれ?ランチェン?

更にピンクのFDAもアライバル。ランディングライトが明るい。暗い証拠だ。

IBEX

JTAの鶴丸

みぞか号

JACのSAAB。もう暗すぎて何が何だかの世界。


更にSKYのA333がもう1機330F

ワンワのB7があがる

水しぶきと共にテイクオフ。
RW34にランディングし、高速離脱誘導路から出てきたORCの向うをB7がテイクオフロール

オリエンタルブリッジ。お久しぶりです。

そしてワンワのB6がランディング。インター機材の604J。チャーターか?
この機材が到着するため、暗くなるまで、雨が降っていても待っていたのだ。

よし、中に入って飯食って、A333をまとう。


コメント