リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

憧れの4発

2015-06-23 00:00:00 | 飛行機
やっぱり飛行機は4発でしょ。今はエンジンのパワーと信頼性向上で2発が多いが、旅行で飛行機に乗る=4発のイメージが強い。
で、この日はKEがA333からB744にシップチェンジ。

久しぶりにKEのB4を見る。そしてプッシュバック。

おっ、ノーズノースだ。早くもランチェンか?

正面形も特徴がありかっこええのう。

トーイングカーが離れ、4発ともエンジンが回り、出発の準備が整った。

そしてタキシング開始

やっぱりいいなあ、ジャンボ

あれ?やっぱりRW06か。

もう少し引っ張ってくれたらよいのに。お腹じゃん。


続いてルフトのB744がプッシュバック。ノーズサウスだな。

お気づきかと思うが、色がすこぶる悪い。晴れているのにもやっており、黄砂も飛んでいるという。


こちらはロングホールとあって、結構引っ張ってくれた。

お次は、TG

プッシュバックするが、更にデカいなあ。

こちらもノーズサウス。逆ガルウィングが良く分かる

タキシング開始しRW06エンドを目指す

いい感じの上りだ

迫力あるよなあ、乗ってみたいなあ。

行ってらっしゃーい。いつか乗るからねえ。


最後はCI

となりにいた子供が父親に「あのひこうき、マスクしてる」って、確かにそう見えるな。

以上、憧れの4発機でした。次は逆に小さめで・・・
コメント (4)