リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

美ら島エアフェスタネタは続きます 日曜日編

2017-01-03 00:00:00 | 旅行記
さて年は明けたが12月の美ら島エアフェスタは土日の二日間開催。年内は土曜日のネタで終わってしまった。ここからはもう少し那覇ネタの日曜日編をお届けする。

土曜日と同じ10時少し前にゲートオープン。まっすぐエプロンへ。すぐにSWALが降りてきた。

場所取りの後、昨日同様ブラブラする。と、RWサイドのF-15の1機が置き換えられていた。922号機が913号機に変わっていた。日曜日はフライトがあるので、何か不具合でも見つかったのだろうか。

すると香港航空が降りてきた。幸いRWサイドを南下していたので撮影できた。

更に南下しブルーの予備機787号機の前まで来た。そしたらイーグルのエンジン音が聞こえ

早速ホットスクランブルか。


2機の204空所属機がアフタバーナ全開で空へ駆け上がっていく。

ブルーの向う側に、昨日はいなかった海保のヘリが。今日飛ぶ奴かな?

さて続いてP-3C。昨日も撮影したがぐるっと回っていくと

おっ、今年もサンタコスが

肩には広報の腕章が。

今年も恒例のP-3Cwithサンタコスを見ることができた。

快晴でC-130Hの迷彩も色が出るぜ。蚤も輝いているぜ。
さらに進むと

おっと、304空の旗とパイロットスーツコス・・・コスではないか、本物か・・

うーん、このヘルメットは最新型なのか?見たことがないぞ。しかも203空のステッカーが。

更に歩みを進めると、土曜日展示のなかったLR-2が

陸自の多用途機だ。

ザッツ美ら島。

と少し内部に入っていたら、EVAのニューカラーに降りられてしまった。間に合わんかったぜ。

更に歩いていくと海保ファルコンの前に、すぐに海に飛び込める人が・・・ご苦労様です。
コメント