リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

さらば仙台また来る日まで

2019-10-01 00:00:00 | 旅行記
松島基地を後にした私。さすがにお疲れのようで、帰り道の写真が1枚もない。朝と同じ道を駅に向かう。案の定駅前はすごい人で、電車に乗る列が長い。
余裕を持って出てきたので大丈夫なはずだが焦る。そして17時過ぎにSDJへ到着。まだ陽が出ているのでデッキへ行ってみる

目の前にはAPJ。ピーチは久しぶりに見たかな。



そしてE70とE75のエンブラコンビも見ることができた。

そしてインターのAPJがプッシュバック。ずいぶん遅れたな。

その間にIBXがアライバル。

APJはエンドへ。

そしてこちらもダダ遅れのドメAPJ。どちらも遅れたため、2機のコラボが撮影できてしまった。ラッキーと言うべきなのか・・・

先行するAPJがローリング開始

続いてドメのAPJもテイクオフロール。

続いてIBXもローリング開始

ANAのB6プッシュバックを見て、中に入る。

帰りもボンQ。なのでPBBではない。延々と廊下を歩き

徒歩ゲートへ。

ゲート8から乗りこむぞ。

歩いてシップへ近づく。

お世話になります。

すっかり暗くなってしまった。

帰りも座席は最後尾。あっという間にNGOへ。

今年初のヒコーキ乗っての遠征はこれにて終了。


さて今年は飛行機に乗る機会がメッサ少ない。あまりに久しぶりでヒコーキの乗り方忘れちまったぜ・・・
あと1回ぐらいは遠征したいな。
コメント