さて例年通り横田の展示エリアは広い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/85/4972d7ba29ccc8316ddb4cc91d2d77eb.jpg)
だいぶ北上してようやく空自のイーグルに近づいた。その横にはリコンファントム、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/14/390a43f6ee8a1e4273bffe5f84fe2c21.jpg)
更に横にはYS-11FC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4a/2c981c416ce3567cdf8a1a3c900ebb62.jpg)
F-15にはカッコイイ北海道マークも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9e/198ca552a63e5701f011a2b618b8fe9a.jpg)
今年は201空、千歳のヒグマ部隊。去年が203のパンダ組だったので、千歳ローテはこれで完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4e/52c4790cf25e074f80891ed8e65aecbc.jpg)
そして501空のRF-4E。春に浜松で展示されたスペマだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2f/c38ad6dacfa040bd804ad4ab53df81d6.jpg)
おっと、ファントムとYSの間にU-125Aがいたか。百里救難隊の機材だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/61/6a1113e61ab42512c7addd241626db08.jpg)
そして展示は今年が最後のYS-11FC。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/78/1b403f78feab098959650fd79f4a668b.jpg)
残り2機となったトライアーのYS。この160号機は10月に引退との事。入間航空祭を待たずに引退とは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/57/623abedb7a0fc5f2f0d4cb6a6bcc483c.jpg)
よってこの横田が最後の展示かもしれない。見ることができてよかったぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/da/6a2df69fc25f65bcc07b5d92bf78ebaa.jpg)
振り返ってF15とF-2のコラボを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dc/2eedee87be662177bb7318c21fe03e82.jpg)
更に北上する。陸軍のNINJA。お隣厚木からやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e2/50c782487d4086dd78b9102702209b56.jpg)
そしてAC-130J
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d3/333c806c7e3391d072c6a3092b241917.jpg)
他の展示機とは異なり、こやつだけRW方向を向いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/12/682396c7c0e03bc2a20cd7844a27d4be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f3/6824e23514fcea563a23ae33e62e004b.jpg)
特殊戦を行うためか怪しいセンサーてんこ盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b5/1070a2ead9734b05a5b7ff2833d9909f.jpg)
色も迫力あるガンシップグレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/55/8c2cf9552e31d580de63f47646d8acf4.jpg)
翼にはリフューエリング装置が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/30/39f71fcaf857f738bc98528757e0ac99.jpg)
ドロークがこんな感じで展示されてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8f/c9227e0b1fd7be309557e0063fbad6f0.jpg)
まじまじ見るのは初めてかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/85/4972d7ba29ccc8316ddb4cc91d2d77eb.jpg)
だいぶ北上してようやく空自のイーグルに近づいた。その横にはリコンファントム、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/14/390a43f6ee8a1e4273bffe5f84fe2c21.jpg)
更に横にはYS-11FC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4a/2c981c416ce3567cdf8a1a3c900ebb62.jpg)
F-15にはカッコイイ北海道マークも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9e/198ca552a63e5701f011a2b618b8fe9a.jpg)
今年は201空、千歳のヒグマ部隊。去年が203のパンダ組だったので、千歳ローテはこれで完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4e/52c4790cf25e074f80891ed8e65aecbc.jpg)
そして501空のRF-4E。春に浜松で展示されたスペマだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2f/c38ad6dacfa040bd804ad4ab53df81d6.jpg)
おっと、ファントムとYSの間にU-125Aがいたか。百里救難隊の機材だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/61/6a1113e61ab42512c7addd241626db08.jpg)
そして展示は今年が最後のYS-11FC。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/78/1b403f78feab098959650fd79f4a668b.jpg)
残り2機となったトライアーのYS。この160号機は10月に引退との事。入間航空祭を待たずに引退とは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/57/623abedb7a0fc5f2f0d4cb6a6bcc483c.jpg)
よってこの横田が最後の展示かもしれない。見ることができてよかったぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/da/6a2df69fc25f65bcc07b5d92bf78ebaa.jpg)
振り返ってF15とF-2のコラボを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dc/2eedee87be662177bb7318c21fe03e82.jpg)
更に北上する。陸軍のNINJA。お隣厚木からやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e2/50c782487d4086dd78b9102702209b56.jpg)
そしてAC-130J
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d3/333c806c7e3391d072c6a3092b241917.jpg)
他の展示機とは異なり、こやつだけRW方向を向いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/12/682396c7c0e03bc2a20cd7844a27d4be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f3/6824e23514fcea563a23ae33e62e004b.jpg)
特殊戦を行うためか怪しいセンサーてんこ盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b5/1070a2ead9734b05a5b7ff2833d9909f.jpg)
色も迫力あるガンシップグレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/55/8c2cf9552e31d580de63f47646d8acf4.jpg)
翼にはリフューエリング装置が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/30/39f71fcaf857f738bc98528757e0ac99.jpg)
ドロークがこんな感じで展示されてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8f/c9227e0b1fd7be309557e0063fbad6f0.jpg)
まじまじ見るのは初めてかな。